みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    不公平な世の中

    主人公が、役所の人にいじわる言われる所は、フィクションと思う人いるかもしれないけど、そうじゃないよ。自治体だって1円も出したくないんだから。
    知り合いのシングルマザーは、DV離婚して子供3人かかえて生活保護申請するも、子供の学資保険が90万あり、役所の人に、これだけあれば3ヶ月は食べられる、なくなってから来い、と言われた。二度と申請しなかったそう。1円もなくなってから来い、って事ね。何十年も前の話だけど、今も貯金が少しでもあったら、駄目なのかなぁ。
    そのくせ、上手く別の人の名義で貯金や車持ってる人や、や○ざに生活保護出してるくせにね。
    行政はあてにならないわ。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    報われて欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    途中ですが、いつも続きを心待ちにしています。楓花の状況がもどかしいです。
    性格も良くて優しくて、頭も良い子なのに、母親が亡くなったことで、生活保護が受けられず、受かっていた大学も行けずに、アパートも追い出されることに。
    アパートの大家のおじいさんは、嫌な奴だったけど、パン屋の女店長も、喫茶店の人も、新しい大家のおばあちゃんはいい人で良かったです。
    それでも、楓花への風当たりは厳しく。
    楓花が、心置きなく好きなパン作りが出来る日を楽しみにしています。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでいて苦しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信の9話まで読みました。
    両親に人並みの生活をさせてもらい、結婚して子供がいます。子供が小さい時には親にたくさん助けてもらいました。
    そんな普通の人生でも、いろいろ嫌な事たくさんあったけど、主人公のように、基礎の部分が大変な生活をした事がない。
    主人公は頭がいいのだから、ひとりのケースワーカーさんだけでなく、行政にどんどん詰め寄った方がいいと思った。
    自分が我慢すればいいって、生きてきたからなのかな。つらい。

    by 64w
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    貧困世帯

    生活保護受給者、生活保護を受給していないが貧困、そんな世帯は多いんだと思う
    給料が低いと、家賃、光熱費、食費、日用品、だけで月々の生活は精一杯…サラリーマン時代も社会保険でかなり取られていたし…
    最低時給以下でしたよ それでも福利厚生が最低限はあるからその方がと思って働いていました
    結婚出産してからも本当に苦しいです
    貧富の差、こんなところにもあって、普通に働いていても豊かな生活は送れないです
    なんでこんな世の中なんだろう?何もかも値上げだし
    専門職でも事務職扱いにされ、ベースの給料、昇進の段階が最低限
    それに事務職の給料の低さ、これでは共働きでもやっとこやっとこですよ
    都内の家賃ってめちゃくちゃ高いし 築年数30年とかでも2桁いきます そんなところに暮らしている方が悪いんですか?決して贅沢はしていないのに…なにもかもが高すぎる 生きているだけですごい税金をとられて、使途不明な財政管理 憤りを覚える
    なんでみんな怒らない?選挙に行かない?政治家のやってることを知りもしない?一部のお金のある人が、財政を回し、利権だらけの政治体制 もっとしってほしい マネーリテラシー教育を義務教育で取り入れるべき 知らない人が損をする構造は許せない

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は平凡なのですが、ストーリーがかなり奥深いです。貧乏は自己責任と言いますが、主人公にとって生活保護の母から生まれたというのは、選べない運命です。うちも貧しい方だったので理解できますが、主人公にはなんとか幸せになって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 9
  6. 評価:5.000 5.0

    心も懐も豊かではない日本

    「健康な18歳」という言葉がこの漫画では全くポジティブに聞こえません。普段見ようとしないだけで実際にはよくある話ですが、辛いと感じても読むべきと思いました。コロナ禍や自然災害など突然ひとりぼっちになることもあるだろうし、貯金を使い尽くしてしまう迄にどうにも出来なかったら、主人公と同じく明日は我が身だと思うんですよね。

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    けなげさとおせっかい

    ネタバレ レビューを表示する

    生活保護を受けていた母子家庭の母が亡くなったところから、お話は始まります。健康で働ける年齢になっていたため、生活保護を打ち切られ、自力で働いて暮らすしかない。保証人がいないとできないことばかり。
    そんな時に親切なパン屋さんと出会い、その周辺の人達に支えならが少しずつ自立していきます。
    このお話に出てくる人達は、悪く言えばおせっかい、よく言えばお人好しで、自分の稼ぎよりも周りを支える、助ける行動をしています。主人公も然り。そんなに首を突っ込まなくても良いのに…と思うところもあります。天涯孤独な人がコミュニティの中で生きて行くにはそうやって支え合うことが必要なんでしょうか?ほっといてほしいと思うときもあるんじゃないのかなー?とも思ったので、星4つ。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公には幸せになって欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    ケースワーカーの冷たさに引きました。相談の橋渡し位はできたんじゃないかと思う。18歳の子が両親いなくていきなり一人で生活しろだなんて、無理がある。制度の紹介だったり、それ位はできるはずだろ、あの糞ババア!胸糞悪かった!
    大家のじじいのくせに未成年の子供に手を出そうとする腹黒さ!人間の黒い部分が全開に出てる作品だと思いました。
    まだ見てる途中ですが、主人公には絶対にスレないで幸せになって欲しい!頑張って!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず98話まで。
    貧困についての作品は今までも読んだことがありますが、こちらの作品は貧困について深く考えさせられる作品だと思います。とりあえずそれなりの生活はしてるけど、例えば主な収入が減ってしまうと途端に生活に困窮してしまう、という生活をしている人、実は意外と多いと聞いたことがあります。作中でコロナ禍を取り扱ってますが、正にそういう状況になってしまった方は自分の予想以上に多いのではないのでしょうか。働いていても生活保護費より低い収入であったり、月収を計算すると最低賃金以下の時給額になってしまう、なんてことも少なくないのでは。
    母親が亡くなったことで生活保護から切り離されたフウカ。高校卒業後すぐにケースワーカーに放り出されてて、個人的にはケースワーカーのお役所的対応には本当に腹が立ちました。SDGsに貧困を無くそうって項目があります。他国を助けることも必要ですが、まずは自国からでは。パンを無料配布した店長さんのように、自分に何ができるかをしっかり考えていきたいかな。

    by yamanen
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、途中ですが
    主人公の働き方が下手だなぁ。
    と、思いました。

    ボランティアしないと保証人なしで家借りれないのは仕方ないけど
    まるまる3日しないであと1日は違うバイトをするとか
    バイト掛け持ちするとか。
    パン教室に通うくらいならお世話になっているパン屋で
    無償で働いて技を盗むくらいの気持ちがないかね??

    せっかくお勉強が出来るので
    他の所にも活かして
    うまく使われる人間から
    脱出して欲しい。

    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全329件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー