【ネタバレあり】ブレッチェン~相対的貧困の中で~のレビューと感想(12ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 むかむかする 
 不幸の連鎖に。
 転落って身近にあるんだな。
 この漫画が広がって、救いの手が広がるといいなと思います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料にひかれ無料に惹かれて読み始めましたが、ストーリーの内容がとても濃くて読み応えのある作品です。有料を悩んでいます。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 続きが気になる相対的貧窮という言葉をはじめて聞きました。働くところと家が見つかってよかったけど、これから主人公がどうくぐり抜けていけるのか気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 考えさせられます全部が全部そうだとは思いませんが・・・・生活保護って何なんだろうと考えさせられました。18だからと何のケアもなく放り出されて家主に襲われかけても懸命に仕事を見つけて働く主人公がけなげです。幸せになって欲しい・・ by しろしろねこ- 
              
    
         3 3
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 無料分だけのつもりが気になってポイント全部使って配信全て読みました。 
 絢子は一生懸命頑張っているのに、周りの悪意はないけど解決策もない、ただただ頑張っている母親の心を折る様な冷たい他人事の言葉にどんどん心が蝕まれていく…。
 自分もそうでしたが、育児のなにが辛いって睡眠が取れずマトモに脳が働かない極めて危ない状態の中、ちょっとしたことですぐ消える小さな命を守らなければならないこと。
 人間は継続して睡眠が取れない状態になると確実に病みます。正しい判断も出来なくなります。
 あの夫や姑は何一つ他人事で手を差し伸べることはなかった。それなのに結果だけをただ責めた。
 正義ヅラして。
 だからって絢子のしたことは許されることではないけど、元夫や姑は何一つ言う資格がない!!
 絢子にはこれから先幸せになってほしいです。by 海野渚- 
              
    
         11 11
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 難しいような、内容だけど納得できる話。明日は我が身かしらとドキドキしてみました。読むだけで知識がつく。おすすめします by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 溢れているんです評価低い方も多いのに驚く。。溢れているんです。実際に。この物語より酷い相対的貧困が。この日本に。特に今コロナ禍で増加している。自己責任だとか、生活保護費と最低時給の関連した話だとか、色んな意見はあるだろうけれど…この相対的貧困が見えない位置で生活している方々は 福祉に関わったことすらないのに序盤に出てくる主人公の友人が言った「いい気味」的な感覚を持ってしまうのでしょうかね。 漫画になると本当にやんわりだけれど、、生活福祉を切り捨てる意見の方々には なすすべない位置に陥った者の「甘え」としか読み取れないでしょうか by 匿名希望- 
              
    
         62 62
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 どうなるのかなLINE漫画で気になって気になって、こちらで見つけました。 
 
 完結してないのですが、上手くハッピーエンドになってほしいなぁ。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 気分が暗くなるお話です。主人公には幸せになってもらいたいです。身寄りがなくなり、お友達にもひどい事言われ、色々大変で、世の中にはもっといい人がいると信じたいです。 by エアーチャージ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 無料配信分だけでなく今出ている全て購入して読みました。 
 引き込まれるというのではなく何となくでしたが、それも一種の魅力ですよね。
 生活保護費が、最低時給で最大限の時間働いたお給料より高いって、それはダメじゃないかなあ。それは働きたくなくなる。
 しかも、身寄りがなくなったのに、健康で働けるからって見放すなんて、ケースワーカーさんでしたっけ?いくら仕事外とはいえ、冷たすぎる。by 匿名希望- 
              
    
         49 49
 
- 
              
    
        
 
 
 
    