【ネタバレあり】ブレッチェン~相対的貧困の中で~のレビューと感想(11ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
最低大家!!!
親が亡くなっただけでもすごくすごくすごく不安でツラいのに友達も最低!
大家も最低!!!高校卒業したばかりなんてまだまだ子供なのに、誰も助けてあがないの???by とうきょうにいかな-
2
-
-
4.0
相対的貧困とは
相対的貧困の意味がわからなくて読み始めました。
作中でちゃんと説明してくれてます。
もう少し福祉がなんとかしてくれるといいんだけど、そうはいかないのが現実なのか…by 鉄火どん-
1
-
-
4.0
天涯孤独
ここまで孤独なのに主人公の明るさ、前向きな精神に尊敬します。人は一人でも生きているいかないとならないですね。何とも言えません。
by one.love-
0
-
-
4.0
ささる!
実際にありそうな環境、、、
若い子が天涯孤独になったら、なんて考えたこともなかったから、ささる!
18歳すぎると社会から守ってもらえないんだーby えみりんかなりん-
1
-
-
5.0
一気に読んでしまった
他人事ではないと感じたので、一気に読んでしまいました。また、生活保護に対しての偏見や正しい考えを持つこともできます。
by tmkL-
0
-
-
2.0
幸せになって
母親が亡くなったとたん
周りが厳しくなって主人公
かわいそうです。
親友にも見下され、、、
幸せになってほしいです。by にこまん-
0
-
-
4.0
次から次に
たった18歳で1人社会に放り出されて、なんの支援もなく頑張っている主人公に胸が痛みます。
しかしあんなに人間が豹変するものでしょうか、とくに大家。by どかんちゃん-
1
-
-
4.0
生活保護
生活保護というと端から批判的な人がいるけれど、様々な事情があるのだから、表面だけみて判断することは避けたい。ただね。生活していくための知恵や社会保障は義務教育でしっかり教えるべきことだと思う。
by YUKI16-
1
-
-
3.0
悲しい
なんかとにかくかわいそう。
主人公の子に本当に幸せになってほしいと思う。
前半は特につらくて、みてられなかった。by ねこたろ65-
0
-
-
4.0
現実的
現実的で虚しい
主人公が健気に頑張ってても社会は助けてくれない。
もがきながらも懸命に生きてて、大家さんに足元見られて襲われそうになった所が1番腹立たしいかった。
何とかならないの?日本って!by はあみ-
4
-
