みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣きました
無料分まで読むつもりがどんどんハマり課金課金課金…苦笑
良作。としか言えない。
キャストやストーリーにも深みがあって素晴らしく、お互いがお互いにぴったりはまっているからこそ一時的な悲しいシーンは感情を揺さぶられるものがありました。
作中にある、「いい思い出に塗り替えればいい」、陳腐なありきたりな言葉ですが読み進めるうちにトラウマをかかえた2人の伏線になってるなあと自己解釈。それほど深く読めるby にょろにょろ5-
0
-
-
4.0
立ち直る
陶芸を通して、昔の傷を癒やし、トラウマを克服していくお話。恋が芽生えそうなところもチラホラ出てくるが、そちらの方は読み続けながら楽しもうと思う。
by アオキーちゃん-
0
-
-
4.0
正直期待しないで読み始めたらハマりました!
龍生君が主人公にどんどん心を開いていく様子が丁寧で、好きがダダ漏れなあたりも表現が素敵です。
主人公の元カレにはイライラしますね。優しいって残酷なんだな。by T07-
0
-
-
5.0
器と恋と。陶器には興味があるので気になって(高評価だし)読み始めましたが、思った以上に面白いです!
過去に辛い事があって、でも皆そういう事を抱えて今を生きているんだなぁと。
まだまだ続きがあるので楽しみです。by スケイル-
0
-
-
4.0
91話までの感想
課金しても良い作品だと思います。
恋愛で辛い思いをしたことがあるから気持ちはわからんでもないけど青ちゃんの選択にはイラもやっとしましたが笑
モノづくりの美しさをじんわり楽しみつつギュゥってなるような恋模様も楽しめる作品です。
自分は陶芸とか絵付けとか好きだからよりぐっときました。by めらの-
0
-
-
5.0
最高です
大好きな漫画家さんのお話です。
細やかな描写め間もタイミングも表情もすべて素敵!
もっともっと読みたい!と思い、
この漫画家さんの作品を読みまくりました笑
大人の女性におすすめします。
方言もまた味わいがあります。by ちゅんゆき-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ良い!!低評価付けてる人、無料の37話まで読んで欲しい。最初の10話くらいはたつきくんも謎であんまりハマれなかったけど、20話になる頃にはもう次が読みたすぎて、、まだ全部は読めてないですが、無料後課金しながら読んでます。結構ゆっくり進むけどストーリーに無理がなくて自然で本当に良い作品。
by まろやかハニー-
0
-
-
5.0
昨年末、初めて波佐見へいきました。
小規模ながらやってた陶器市巡りをし凄く楽しかったです。
旅行初日なのに、そんなに器に興味なかったのに、大量に購入し、狭いレンタカーに大事に入れて持ち運びしました。
毎日大事に使っています。
この漫画は、裏方の仕事なんて見る機会もなかったのに、その時の事を色々思い出させてくれます。
この器はこんな風に作られたのかな、とか。
波佐見、また行きたい場所です。by こゆも-
1
-
-
5.0
最高の組み合わせ!
最初は絵が好きで試し読みから入りました。
少しずつ読ませていただいてます。
ストーリーも恋愛だけじゃないところが好きです。by chimiko-
0
-
-
5.0
とても良いです
最初は、ありきたりのストーリーかと思って読んでいましたが、波佐見焼きの良さも伝わりどんどんハマってしまいました。早く結末が知りたいです。
by 搾菜-
0
-