みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
色々引き込まれる内容
まだ無料分しか読んでないですが
まず保護司さんが、対価なく、仕事をされてるのを知りませんでした。こんな大変な仕事なのに。。それと愛子をみているとイライラするのは何故だろう 苦笑
前科あっても必死に向き合う姿が痛々しい
色々偏見で見てはいけないなと思いましたby ふく助にゃん-
0
-
-
4.0
細かいところまで
妙にリアリティがある気がする
前科者も 周りの人たちも
善人 悪人とわりきれず
両方の顔があったり
話も変に同情的でなく
きれいごとでないのがよいと思う
保護司にぜひお給料を
お願いしたいものですby えび天丼-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマ化されましたね。主人公は地味に働くには可愛すぎる顔になってしまったけど、楽しみです。こんなお仕事があるのだと知りました。
by 虎む-
0
-
-
4.0
続きが気になります
保護司と言えば、ドラマでは引退したおじいさんばかりなので、若い女の人が保護司をやっている意味や、これからの展開が気になります。
by ちゃぼりんご-
0
-
-
4.0
前科者を取り巻く環境が厳しいとは知っていたつもりだったが、これほど迄に悪意の第三者が存在していたら更生できるのは稀ではないか。
仮にこれ程献身的な保護司がいたとしても。by まさちゅー摂津-
0
-
-
4.0
ドラマを観て…
ドラマを観て興味を持ち試し読みしてみました。
まだ途中ですが、保護司の仕事について改めて考えさせられました。by y.co-
0
-
-
4.0
知り合いに保護司をしている人がいます。更生のために一生懸命にしていますが、みんながみんな更生するわけでもなく…。大変な事を無償でされているのは偉いなぁと思います。
by リアル2世-
0
-
-
4.0
佳代は、始めはみどりの魅力を恐れていた。タイプが違いすぎて、お互い仲良くなるようには思えなかったけど、お互いのない部分にひかれたのだろうか。続きが気になる作品。
by gg5-
0
-
-
4.0
保護司の佳代さん、とても素敵な女性です。
今までにないジャンルで楽しみです。
この先、絶対愛子さんが二郎さんの邪魔してきますよね?by B・blue-
0
-
-
4.0
知らなかった部分
犯罪の内容にもよるけど身内同士での悲しい事件や、庇いたくなるような犯罪者もごく稀に居ることから保護司のような思考も理解できなくはない。でもかなり綺麗事だなとも思う。前科者は生きにくいって当然のことだと思う。映画化されるということで読んでみましたがなかなか良いテーマだと思いました!
by いしやん13-
0
-
