みんなのレビューと感想「おいしい関係」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 205件
評価5 44% 91
評価4 40% 83
評価3 12% 25
評価2 2% 4
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全205件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    良い

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の作品全般に言えますが、人の心理描写がとても丁寧。そして、みながどこかに輝きがある。嫌なヤツも、100%ネガティブではなく、その人の心がきちんと書かれてる。 とても良い作品

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    槇村さとる先生の安定感のある絵が好きです。
    百恵が私の知る槇村先生のヒロインの中ではとっても「女の子❤」です。
    先輩シェフやオーナーとの関係も素敵。

    食材の丁寧な扱いに目が留まりました🥔

    by non12
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい。

    ネタバレ レビューを表示する

    この先生の作品にハズレはありません。プロ意識が抜群に高く、いつの作品を読んでも、抜群におもしろいです。
    おいしい関係も大好きな作品の一つです。最後結ばれて良かった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    ダンスモノのイメージしかなかった、槇村先生の作品。これは当時読んだことがありませんでしたが、あっという間に読み進めました。主人公がとにかく明るくて前向きです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    以前にドラマがあったのは知っていましたが、槇村さとるさんの作品とは知りませんでした。
    お仕事ものでもスポーツものでも、どれもちゃんと掘り下げて魅力的な作品になっているのは本当にすごいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    大好きな先生の作品です。久々に読みました。まだ試し読みの段階ですが、続きが楽しみな作品の一つになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    確かこれドラマになったよね。
    唐沢寿明と中山美穂だったっけ?
    両方くらべて、私はやっぱりマンガをがいいな~と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    昔読みました。
    高校生の頃で、ハマり過ぎて自分も料理人になろうかと思ったぐらい(笑)!
    人の心の動きや葛藤も丁寧に描かれていて自分にとって好きにならずにはいられない作品です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    頑張る主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    裕福な家庭に生まれたのに父親の急死で就職をしなくてはと考えた主人公ですが、自分の力で未来を開いていこうと努力する姿がいいなと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実家に全巻あります!お金もちのお嬢さんの百恵ちゃんが、パパが倒れて料理の道へ行く。あの強烈なおばあちゃんとの出会いが印象的です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー