みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
食べ物が美味しそう!
居酒屋のぶみたいなお店あったら良いのに。絶対通っちゃうし近所に欲しい。
本当に美味しそうな食べ物ばかりで食べている人たちも凄く美味しそうに食べるから、お腹がすいてきます。
食べ物によって飲み物も変える、本当に贅沢だし、そうやって食を楽しむのは豊かで幸せな事ですよね。by ぽこぷーたん-
0
-
-
4.0
エチエチは無いですよ
異世界への扉が開いてしまった居酒屋
集まるお客さんは異世界の住人
アットホームで心がけ あたたかくなる作品ですby ミワル-
0
-
-
4.0
無料分だけですが、まず、設定が面白い!出てくるお料理は馴染があるものばかりでとっても美味しそう。でも、食べてる人は時代も国も違う人たち。美味しいものが絡んで周りの人たちのハートフルストーリーが展開されていき、読んでいて気持ちいいです。登場人物がみんなしっかり描かれていて画力が高いと思います。
by TANSAN-
0
-
-
4.0
面白い
なぜか日本と異世界が店の裏口で繋がっているという、とんでも設定。加えて店に来るお客が出される日本食に嵌まってしまう、人間ドラマ。私の関心は、しのぶと大将がどうしてこの店を出すことになったかということ。その関係が知りたい。
by イチゴのミルフィーユ-
0
-
-
4.0
異世界たからそそ美味しいものは美味しい。美味しいは世界共通!
唐揚げとビールなんて最高すぎるー꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱by しあーす-
0
-
-
4.0
異世界の酒場のお話だねぇ
主に日本の料理が異世界で開いたお店「のぶ」で振舞われて繁盛するお話。
何故か生ビールと冷酒がサブ主役??
色々なトラブルや軋轢を超えて「のぶ」が愛されるお店になってゆきます^^@
マスターの品格(絵も良い感じ)や従業員の女の子も可愛くて良いです。
いろいろなトラブルも有ったり、人情もあったり、毎日が素敵です!
堂々の☆4ですねぇ。ほし5に近い?ま、各自で判断くださいにゃぁ。by OK猫にゃん-
0
-
-
4.0
異世界とつながった居酒屋、転生とかではなく裏口?は現代の日本とつながり仕入れはそっちでもできちゃう便利仕様。でてくる料理が美味しそうだし、それを食べる異世界の人たちも幸せそう。
by ニャンサン-
0
-
-
4.0
ごはんが、、とても美味しそうで、、食べてる姿も美味しそう!ご飯だけじゃなくてキャラごとのストーリーも素敵です。
by Ruuuuuk-
0
-
-
4.0
異世界転生者が新しい世界で和食を作るお話かと思いましたが、そうじゃない!ここの設定部分がこれからどうなっていくのか見ものですね。
通常のストーリーは美味しい料理の前ではみんな仲良く平和になる展開でただただほっこり癒されます。お腹が空くので要注意!by WAW-
0
-
-
4.0
グルメ漫画かな。お稲荷さん?の神通力で異世界と繋がったいざかやのぶ。異世界の人たちがノブの料理に感嘆するところは、日本に来た外国人観光客以上に驚きと喜びをもっています。のぶの二人は何か訳ありで日本では営業したくないのか?その辺りが楽しみです。
by ぽんこ40-
0
-