みんなのレビューと感想「やわ男とカタ子」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 136話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かつてない展開
オネエとこんな形で恋が発展するなんて!と驚きですが、当初の主人公のネガティブさも途中から何処かにいってしまって、ぐいぐい引き込まれました。
by Summ-
0
-
-
4.0
ストーリーもいいけど何と言っても小柳さんが素敵!カッコイイ!!オネエなのも話し方も普通の高収入イケメン男子よりいいって思っちゃう。残念だったのが好みの問題だけど、藤子は背が高くて喪女でいいんだけど、絵だけはもう少し可愛く描いて欲しかったかな。
by ニックネーム???-
0
-
-
4.0
こやなぎさん
こやなぎさんかわいー!!
これはドラマ化してほしいなぁー!!by ちゅんボム-
0
-
-
4.0
ネガティブ女子の藤子とオネエの小柳さん。
ネガティブ全開の藤子を気長に根気強く待つ小柳さんが大人で紳士でキュンキュンしちゃいます。
両思いに成れたけどこれからどうなって行くのか続きが気に成ります!by ハムハム・シルク-
0
-
-
4.0
キュンキュン ニヤニヤ うんうん
おねぇ(バイ)のやわ男とアラサー自分に自信のない喪女カタ子の恋愛ものですが、主人公だけでなく、おねぇの彼やお友達二人のセリフに共感したり、考えさせられたりします。
恋愛だけじゃなく、そこまで重くないけど、何となく生きづらいと思っている人にもオススメなマンガだと思う。by ちもに-
0
-
-
4.0
ホントにいるんですか?
ゲイと言っても男だけでなく 女にも恋して好きになる事ってホントにあるんですか?
昔、フランスの俳優でアランドロンが結婚して子供までいたのに売り出す前はいろんなお付き合いがあったとの噂を聞いて ショックだったな
大昔の[黄色いロールスロイス]というオムニバスの映画を見る機会があって、その時出演していた青年のあの青い切ない瞳に、もう心を奪われてしまい 何という名前の人か聞いたら、あれが昔有名だったアランドロンだよと、教えてもらい それから古いビデオを探して色々見たけど あの切ない青年以上は なかった
大俳優になってからは顔の似た女優さんと結婚して子供もいたけど、離婚して また違う女優さんとパートナーになったとか
やっぱりゲイではなかったのかと思い出してしまった
もし、やわおがゲイでも恋したのなら絶対藤子には心から、気を許せる伴侶になって欲しいby リオの女-
1
-
-
4.0
小柳さんいい(*^^*)
藤子ちゃんと、小柳さんの何とも言えない関係性がかわいくて、初々しい中学生カップルのような感じが面白くてはまりました‼️
by まゆはは-
0
-
-
4.0
まだ半分位しか読んでいませんが、面白いです。いきなりどうこうなるわけでもないのが、またいい感じに進んでいます。周りのキャラもいいです。続きまた読まなきゃ
by rakumin27-
0
-
-
4.0
いい感じです
無料コミックで読み始めました。主人公の気持ちがストレートに伝わってきて、はまり始めてます。段々きれいになっていく彼女を見るのが楽しみです
by マリリンムーン-
0
-
-
4.0
続きが気になる!
無料分を読みました。
現実には、こんなことないよなぁ…と思いながらも続きが気になる作品です!絵も好きです。by フルーツハンター-
0
-