リオの女さんの投稿一覧

投稿
512
いいね獲得
452
評価5 35% 178
評価4 53% 272
評価3 11% 57
評価2 1% 5
評価1 0% 0
1 - 10件目/全359件
  1. 評価:4.000 4.0

    やっぱり男の目は友達ではないのか

    私も高校時代 気の合う男友達がいて 塾の帰りなんかいつもはバスなのに、話が楽しくてずっと歩いて帰って あんまり遅いから、母に叱られたことがあったな

    私はホントに良い友達と思ってたけど もしかしたら好きだと思ってくれていたのだろうか?

    それぞれ別の大学に行って 会うこともなくなったけど 時々思い出すことがあった

    突然夏休みに いえに訪ねて来られた時はビックリした
    その頃は私に付き合っている人がいて その事を話したら 何だかギクシャクして気まずかったけど そういう事だったのかな?

    この物語を読んで フッと思い出した

    • 369
  2. 評価:5.000 5.0

    やっと 分かり合えたんだ

    最初はただ、淡々と読んでいたのだけど 彼女に感情移入してからは 辛くなって苦しい気持ちが手にとるように分かったよ

    何とか平静を装いながら 二人の生活を保つのも簡単じゃなかったよね

    とうとう 大きな感情のぶつかり合いになった時は もう全部ぶっちゃけちゃいなよって、思ったので スッキリしたわ

    やっと見つけた本心が、叶って良かった!

    この先どういう話になるのか楽しみで目が離せない

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    理不尽な

    ネタバレ レビューを表示する

    こんないい関係の父娘が引き裂かれるなんて  出発はどうしようもなく、誰にも頼れなかったにせよ 自分の人生を捨てて娘にそれを捧げて来たのに 実の父というだけで奪い去って行くなんて  なんて理不尽な事だろう

    父親としての悲しみ 胸が痛い

    もし そうなったら娘はどうするんだろう

    真実を知って娘の傷の深さ
    想像にも出来ない

    代わり映えのしない毎日こそ しあわせだと改めて知った話

    どうかどちらもしあわせになりますように
    作家さんハッピーエンドで終わらせて❗

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    モンスターって?

    今まで 幸せになったことのない子と、人と関わらない子が出会ったら というお話

    高校までは、個人的に 私は関わらない方だったと思う
    例え、かわいそうな子を目にしても 遠くから見てるか、全く見なかったことにするかだったと思う

    でも 今は積極的に関わっている
    なぜかというと 一緒に悲しみや苦しみを体現することで、少しでも幸せになる人間が増えてくれたら、今までのことで自己嫌悪で苦しむのなら、同じ苦しみでも二人あるいはもっと大勢で苦しむ方が生産性のあるものだから

    一緒に悲しんだり、苦しんだりすること、それはもう より良い明日に向かうことだと、わかったから

    主人公達はこの先 何を見つけるか分からないけど すごく興味のある作品です

    この作家さんの作品は大好きで[なまいきざかり]は何度も読み返しました
    楽しみにしています❗

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    リアルさが余りないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとても綺麗で作家さんの熟練した筆力が感じられる。
    出だしが衝撃的で 恐ろしくてどうなるんだろうと期待していたら、もっと怖いバックがいて(彼の兄らしい)彼を預からざるを得なかった。

    毎日毎日 目を覚まさないで欲しいと願いながら2年も恐ろしいおもいをしていたなんて信じられない。

    目が覚めたら思ったより彼の行動が恐ろしかったけど コントロール出来る事が解って良かった。

    その場しのぎの嘘を言ったけど 結局自分で自分の首を絞めるような結果になってしまった。

    この際怖いバックが現れる前にマインドコントロールして 彼を取り込むなんてどうだろう。

    この先が怖いけど楽しみ

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    胸が ざわつく

    ネタバレ レビューを表示する

    奈都の気持ちで見て行くと 色々ヤラカシテ私だったら恥ずかしくてまともに顔も見れないし、話さえ出来ないと思う❗
    でも、彼女は強いのか恥ずかしながらもそれを乗り越えて行くから凄い
    何かすごく好きになった
    そのあとの展開も面白くて、だんだん皆川に傾いていく気持ちが うん、うんわかるって 主任のことなどもう気がつくと忘れていたり どうでも良くなってたり ま、女の恋はこんなものだったかなとおもわず自分と照らし合わせたりしちゃった
    それと同時進行の皆川の気持ちが この皆川編を見れて あまりにも私が思ってた皆川とちがってたので、見る甲斐があった
    早く最後まで読んで 最高の結末にたどり着きたい‼️‼️

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しみ

    毎回楽しみに読んでいます
    絵は余り上手くないから 訳がわからない時があるけど 味がある

    物語が複雑で人物も良く似ているので、何回か前に戻って確認したりして、また読んでいます

    雷炎が切なくて なんとか鷹十里と上手くいってくれたらいいなと期待しています

    名前の字が違っていたらごめんなさい

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い‼️

    前にテレビでドラマ化されてたのを見たことがあって 懐かしいなと思って読んでみたら、大筋では同じだけど こっちの方が何倍も面白い!!

    テレビの男の子は横浜流星だった
    この作品では明らかに山Pだよね
    どっちもファンだからいいけど、流星くんのはピンク頭で 新鮮で衝撃的だったから すっかりファンになったんだよ

    こっちの作品は細かいギャグなど散りばめてあって 思わず吹き出してしまう

    絵も良くて すごく楽しみだよ
    課金してでも読みたいよ

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    危うい

    ネタバレ レビューを表示する

    人生お金さえあれば 何でも出来るって思ってたけど それはどうかな?

    確かにお金は間違いなく必要だ

    だけど それだけじゃ淋しいよね
    カッスカスの人生になっちゃう
    綺麗ごとではなく友情や愛情も必要だと思う

    主人公は淋しい貧乏人で 誰も頼らず生きて来た

    片意地張って一人で生きて来た

    退屈しのぎの男の子達にも目もくれずに

    でも やっぱり身の危険から叫ぶんだ!
    助けてと
    一回人に頼るのを覚えたら この子はどうなるんだろう

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!絵も物語も

    初めは綺麗な絵に惹かれちょっと無料配信分だけ読もうと思っていたのに…

    出だしが衝撃的で 意味が分からず 何なのか
    読むのを止めようかと思ったけど、読んで良かった

    これは映画やドラマになっても絶対面白いと思う

    朝鮮の歴史のほんの一部分なので、今の北朝鮮や韓国との軋轢など関係なく人生ドラマとしてとてもクオリティの高い物語でした

    まだ最終回ではないので、楽しみです
    課金をしてまで配信分は全部読みました

    いつもなら途中で何度も「面白かったらレビュー」に投稿するのに その暇もなく一気に読んでしまいました

    全ての人物が魅力的で つい微笑んでしまいます

    特に背景の景色が素晴らしいのと人物の心情がよく分かってスイスイと読めました

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています