みんなのレビューと感想「向ヒ兎堂日記」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きな感じでした。
登場人物達が皆、何て言うか、愛すべき者達って感じで、
それぞれスゴく魅力的で!o(*⌒―⌒*)o
お話運びもとてもテンポ良く、飽きさせない展開で、
最後までワクワク読めました!d(^-^)
じゃあ何で星が満点じゃないの?の理由は…
スケッチ風の可愛らしいおまけ話が、ちょいちょい出てくるんですが、
これがメチャクチャ細切れで、繋がりを忘れちゃうんですよ💦💦
おまけはおまけで、ちゃんと続けて読ませて欲しかった!
…という不満分で一つ減点して、最終的に星4つ、という事なのでした。by 名無しチャン-
1
-
-
4.0
絵本のようでした
全体的に絵が雑?こういう画風?なのか好みは分かれると思いますが、そんなことは気にならないほど秀逸。絵だけで避けている方がいたらもったいないと思いますよー。
無料分を読み終えて我慢できずに一気読み。
色んな伏線が回収されるラスト五話ぐらいはジェットコースターみたいでワクワクが止まりませんでした。
白姫にそんな過去があったなんて…最後はじんわり悲しく、でもスッキリした不思議な読了感。
二話に一回ぐらいオマケ的なコマが幾つかあります。そこもまた可愛い。
銀ちゃん、ウチにも来てくれないかな。by maasa♪-
1
-
-
4.0
あやかしの世界での物語ですが、怪と人間との中間のような主人公は一体何物なのだろうか?
それによる陰陽師との関係性も見えてきました。by マルネエ-
0
-
-
4.0
和風テイスト
あやかしや陰陽師などの和風なお話し。伊織や銀達との掛け合いがほのぼのします。でも危ういところもあり読んでいて引き込まれます。
by akiking-
0
-
-
4.0
このところ漫画にどっぷりはまってあれこれ読んでいるんだけど、キャラ満載のこの作品は飽きなくてめちゃくちゃ面白いですよね。
by タマリンタマリン-
0
-
-
4.0
面白いです。あやかしモノが好きな方にはオススメ!時代背景も大正ロマンぽくて好きな設定です。
キャラの書き込みがもう少し丁寧ならなお良かったカナ、と面白います。by アー助-
0
-
-
4.0
心躍るファンタジー
八百万の神、付喪神、そして、数々の物怪や妖たち。世界広しといえども、これだけ多様な「人外」と共存してきたのは日本くらいでは? そして、日本人の中に、それら人外と交流をもてるDNAを宿した人々が、きっといるのだろう…そんな夢を見させてくれるお話です。
本作の主人公兎崎伊織は、そんなDNA(陰陽師安倍氏の血脈)を元々宿していた上に、鬼の白姫から輸血?されていたというのだから、そりゃ何だって視えるでしょ。でも、その運命を受け入れた上で、自分にできることをしようと奮闘する姿に、心躍ります。仲間も多彩で魅力的。化け狸の千代、猫又の銀、鳴釜など、いつも伊織と行動を共にしている妖の他、カラス天狗の弥太郎や鬼の白姫、そして養い親の織(←イケおじ鬼、地味にカッコいい♡ )天の邪鬼や牡丹の妖も、いい味出しています。
もったいないのは、人間の男性の描き分けが、今一つなこと。龍一郎と辰ニ郎は仕方がないとしても、他の違式怪異取締局の面々は、ごっちゃになっちゃって、まあ、適当に読み飛ばしました…。そこが、マイナス星1かな?明治以来、令和の今でも、白姫や織がどこかに潜んでいるのでは?…思わずそんな期待をしてしまうファンタジー秀作です。by Mayaya-
2
-
-
4.0
いいかんじの怪し物語です
とてもいいかんじの怪し物語です。夏目友人帳や百鬼夜行みたいに素敵な広がりになりますように期待しています。
by JFO-
0
-
-
4.0
無料分読みました。イラストがシンプルで読みやすかったです。妖かしでも人でも良い人悪い人がいて、どの立場から見るかでまた善悪がかわります。妖かし達を開放して物語はどう進んでいくのか気になります。
by iiz-
0
-
-
4.0
おもしろい!
あやかしつきの少年と妖怪達の物語。政府によって怪談本などが禁止されているなか、怪談本を買いとったり、妖怪を助けたりアットホームな感じで楽しいです。
by けいけい4141-
0
-