みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

正直不動産
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中(35~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,814件
評価5 44% 798
評価4 38% 692
評価3 15% 277
評価2 2% 42
評価1 0% 5
601 - 610件目/全798件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    不動産業者として大成功して儲けている主人公が、なんとか契約を成就させようとして、祀られていた墓石?を壊してしまったことから、ウソを付けなくなったお話。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは久しぶりにハマった作品。
    不動産屋の契約は何が何だかわからないので勉強にもなるし、とてもおもしろい。
    売り上げの為なら営業は嘘もつくだろう。逆に嘘なしではかなり厳しいがお客からしてみればありがたいもの。
    そのギャップをどのようにクリアしていくかとても楽しみ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    毎日少しずつ読んでいるので、それほど話数は進んでいないのですが、それでもなるほどぉ~、不動産契約ってこうなっているんだ、不動産屋さんてこうやって利益を出すんだ、などいろいろ勉強になります。
    面白いです。

    ほとんどの人が賃貸でも、購入でも不動産屋さんにはお世話になるのだからできれば主人公のような正直な営業さんに当たりたいですねぇ。
    でも自分もうっかり口のうまい人の方に行っちゃうかも(汗

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これは

    よくも悪くもぶっちゃけた不動産あるあるが散りばめられていて、業界経験者は途中でやめられないんじゃないかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    巧くて必見。

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は連載中に読んでました。不動産の業界裏話的な知識と、かけひき、人間関係とかを、上手くてきれいな絵柄に載せて運んでます。おすすめです!

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    不動産業界

    ネタバレ レビューを表示する

    誠実なふりをして口八丁で商売をする不動産業界を上手く描いている。
    その口八丁ができなくなった主人公が、真実を正直に言ってしまうことでかえって顧客に誠実さを感じさせるなんて、秀逸なギャグ漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    社会勉強になる

    不動産関係の漫画なんて驚きですが、もっと早く読んでたらよかったのにと思いました。

    社会人になる前に読むか、会社に入ってから読むか、タイミングはいつでもいいですが、社会と実際に接するときにおススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    正直さがどうなっていくか

    宅建の試験だけ合格しています。
    実務だとこうなるのかと興味深く読みました。
    現在、無料版のみ読んでいますが、正直さで顧客の信頼を得ていく流れだと思いたいので、今後が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    嘘がつけなくなってしまった主人公がこれからどうなっていくのか楽しみです。今までみたことない内容の漫画だったので面白く読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お勧めします

    ストーリーが兎に角面白いです
    不動産屋さんの裏側が見えて勉強になりますよ。絵も見やすくお勧めします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー