みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

正直不動産
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中(35~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,814件
評価5 44% 798
評価4 38% 692
評価3 15% 277
評価2 2% 42
評価1 0% 5
501 - 510件目/全798件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ぼくも中古の集合住宅を購入してその後、宅建の資格取った時に、このマンガを読んでそう言えばこれって宅建業法に違反するなと言う行為が結構有りました。

    by toyjoy
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    賃貸を借りるときや建物購入するときに少しでも役に立てばと思い読んでいたが、とても面白い。まだまだ続きが気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読むのが楽しい

    ネタバレ レビューを表示する

    言わなければうまくいく時は沢山あるけど、主人公はプロだから気づいてしまうし、祟りのせいで言わずにはいられなくなってしまう。そのせいでこれまで通りの嘘も方便スタイルが使えなくなって、正直に頑張っていくことにする。人間的にも不動産のストーリー的にも面白いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    テレビ東京かテレビ朝日で実写化されそうな話ですね!既にされてるのかな?
    シリアス多めにしてTBSの日曜劇場で実写化でもいいな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    不動産業に関する法律関係や注意点ついて勉強になるマンガでした。不透明な不動産業が変わるきっかけになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろち

    物件を借りる前に、試しに読んでみたけど
    普通に面白い!!!
    とても気になるし、参考になりました。
    面白くよめました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    営業マンって本当にこういう人はいるんじゃないかなあ。
    性格的なものがあるから騙す人結構世の中多いですもんね。
    これ年代問わず読んでほしいなあといつも感じます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いし役に立つ

    新築一戸建てを建てようと思っていて、不動産会社の内情を知るのにピッタリのマンガです。専門用語を文書で読むよりこのマンガを見ると何倍も頭に入ってきます。オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不動産屋さんの日常

    ネタバレ レビューを表示する

    不動産屋に居る以上、当たり前のできごとが描かれていておもしろい。個人的にはそこで就労し続けることが困難で、早々と抜け出してしまいましたが、一概にに"悪"ばかりというわけではありませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    止まらない

    ストーリーに引き込まれる。
    不動産屋なんて嘘ばかり、いいことしか伝えないと思ってたけど、これを読むとやっぱりなと納得。逆にここまで正直に言ってくれる担当の方が信用できる。勉強にもなる。
    主人公の成績が下がってしまっているけど、信頼度は上がってるはず。正直不動産に幸あれ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー