みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
参考になります
不動産業界の内側、参考になる。
主人公がどんどん変わっていくところも良いです。
ああ、こういうことだったんだ、手数料など知識武装してゴネれば良かったと思ったとも思いました(笑)by pyo-
0
-
-
5.0
おもしろい
ちょうど中古マンションを購入検討しているところだったので、大変興味深く読むことができました。
こういう嘘方便が罷り通る職種なのでしょうね。by まやまやまー-
0
-
-
5.0
評判が良いので無料で読み始めましたが、評判通りの面白さで、毎日無料では読めるペースが遅くてイライラするくらいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっっっごく面白いです。何となく胡散臭く感じがちな不動産業界の慣習を、その慣習に乗れなくなってしまった主人公の苦悩と開き直りを通じて描いています。もちろん、デフォルメされたものではあるでしょうが、不動産契約の際には騙されないように気を付けなければ、と思う場面が随所に散らばめられています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分で30話まで読みました。これまで口八丁の嘘トークでぶっちぎりの成績を収めていた不動産エースの営業マンが呪い?祟り?で嘘がつけなくなり、正直にしか生きられなくなって営業成績はガタ落ち、だけどお客様ファーストの営業をしていくことで新境地を開拓していく…というお話です。不動産業界の裏トークがふんだんに散りばめられていてとても勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不動産営業マンにとっての、バイブル本的な漫画ではないでしょうか。
不動産業界のやり取りや慣習、裏事情なども克明に描かれており、巷に溢れている格闘物や恋愛物などとは一線をかくした、秀逸な作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぼくも中古の集合住宅を購入してその後、宅建の資格取った時に、このマンガを読んでそう言えばこれって宅建業法に違反するなと言う行為が結構有りました。
by toyjoy-
0
-
-
5.0
とても面白い
賃貸を借りるときや建物購入するときに少しでも役に立てばと思い読んでいたが、とても面白い。まだまだ続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むのが楽しい
言わなければうまくいく時は沢山あるけど、主人公はプロだから気づいてしまうし、祟りのせいで言わずにはいられなくなってしまう。そのせいでこれまで通りの嘘も方便スタイルが使えなくなって、正直に頑張っていくことにする。人間的にも不動産のストーリー的にも面白いです。
by っっっっまっっm-
0
-
-
5.0
面白い
テレビ東京かテレビ朝日で実写化されそうな話ですね!既にされてるのかな?
シリアス多めにしてTBSの日曜劇場で実写化でもいいな。by きゃのねがぽじ-
0
-