みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い設定です
勝手なイメージですが、不動産営業ってきっとこんなんだろなぁ、と思っています。こんな異色の営業マンがいたら会ってみたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばって!
不動産業界の裏側が知れてとても面白いです。
主人公は嘘をつけないという変な病気?になってるけど、嘘が付けないことがこんなに仕事に差支えるって、どんだけ嘘まみれの世界なんだ!とびっくりします。
それでも何とかやって行けてるので、何とかみんなが困らないやり方を見つけて欲しいとドキドキワクワクしながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不動産業界の裏を覗ける
日本で不動産買う時はこの漫画をちゃんと読もう、って思った。
不動産に関するやや難しい話もよく出てくるので、疲れた時にリラックスして読むにはちょっと不向きかも。
でも勉強にはなる!by 延安西路-
0
-
-
4.0
こーゆーの
こーゆーのが読みたかった。まだ5話だけどこれからの展開が楽しみで…不動産の話も面白いし、ためになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
始まりぎ胸くそ展開で読むのやめようかとおもったけど、読み進めていくと正直になった主人公に愛着がわきました。
とりあえず無料でためしよみします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お仕事ネタ
不動産会社ってこんな感じなんだろうなぁ。会社が儲かるように出来てるんでしょうねぇ〜業界人羽振りが良い人ばっかだもんね〜とすごく思うリアル。
by pikipippiki-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいる途中ですが、中々面白いです。
祟りのわりに、おっかねぇ〜って感じでは無く、ただ嘘がつけないだけと読み手からしたらライトな明るめな感じです。
いちいち言い訳しながら真実を話すのが鼻に付きます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知ってて損は無い…かも?
不動産業界の裏側を暴露…と言うと大袈裟ですが、普通は知らない不動産屋さんの手の内をけっこう見せてくれちゃいます。
知っておいた方がいいけれど、知らぬが仏と思わされる部分もあるかも知れません。
不動産屋さんの営業戦術って実に巧妙で、無知な素人には太刀打ち出来ないレベルだなと思わされました。
「祠の祟り」なんていう言葉も出てきますがコメディタッチでホラーっぽさは全然無いです。
でも営業職の人達にとっては「嘘がつけなくなる」というのは身の毛もよだつホラーでしょうね(笑)
毎日無料キャンペーンで40話まで読みました。
正直、画風はあまり好みじゃないし、主人公のうぬぼれが強くて鼻持ちならない態度に最初読むのを止めたくなりました。
でも徐々に主人公の本音や素のキャラが出てくると自然と応援したくなって楽しく読むことが出来ました。
色々勉強になったので1~2話で止めなくてよかったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不動産の勉強にもなる‼️
嘘も方便の敏腕営業マンが、とある事から、嘘がつけなくなる。
プライベートや会社の人達にもだけど、お客様に対して、正直だけでお家が売れるのか、続きが楽しみです♪
不動産の勉強にもなりそうなので、家を借りる前に&買う前に読みたかった作品です。by ふじょふか-
0
-
-
4.0
家を買う前に読むべき漫画
不動産屋の悪徳な売り方や、地面師など、家を売ったり買ったら賃貸したりする人は知っておくべき知識が得られる。この漫画を読んでいればとほほ。
by 匿名希望-
0
-