みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(142ページ目)

正直不動産
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,814件
評価5 44% 798
評価4 38% 692
評価3 15% 277
評価2 2% 42
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

1,411 - 1,420件目/全1,814件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    何気なく読み始めたら、面白くて続きが読みたくてたまりません。明日の無料まで待てなさそうです。新人の女の子との組み合わせも良いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    アパートの悪徳オーナーとか…こういうこともあるんだ…と 知りました。運良く自分はこんなのに引っかかる事なく過ごせて来たわけですが。
    世間知らずでは損する、勉強不足は馬鹿にされる。

    by kapaco
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    不動産に興味はありませんでしたが色々知識が得られて為になりそうですね。
    嘘は駄目でも印象操作で上手いこと持ってくのが営業職ですよね、そこらへんは主人公の元々のやり方もありなんじゃないかと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    意外と…

    ネタバレ レビューを表示する

    不動産知識として意外と勉強になります。嘘が言えない設定には若干の全体的な軽さに繋がりますが、中々見応えあります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    業界の裏側を描く

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですが、不動産業界の中に入らないとわからない裏側が描かれています。
    主人公は、とあることから嘘がつけなくなり、トップの成績から滑り落ちてしまいます。この目線からでないと描けない角度で、業界に切り込んでいくストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    嘘を散りばめた営業トークの必要性も分からなくはないので共感しますし、本音を言うようになってからのスッキリ感もいいです笑。現実世界だと本音トークは引かれる場合もあるので、いくら正直者と言っても人間やはり普段は多少、大なり小なりの嘘をついて生きてるよな…としみじみ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろーい!

    正直不動産ってそーいうことかー!ってなる。嘘並べて営業するって、なんか嫌やなぁって、本当の世界もこんなかんじ?って嫌悪感。でも、嘘が付かなくなってしまって・・・まだ無料版しかみてないけど、きになるー!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    新人の女の子がよい

    主人公より新人の女の子が可愛く、正直でよいです。不動産の知識も得られるかなと思います。不動産に興味がある方にオススメです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なるほどね

    最初は口八丁、お客さんのことは全く考えずにお客が損しても会社、自分のことしか考えてない営業成績No.1の営業マンだが、とあることから正直者になり、全く嘘がつけなくなってしまった。
    そのせいで営業成績も下がり、上司には怒られ、同僚には見下されするが、成績は下がっても、会社への利益は齎さなくても、最初は正直な話をされ、怒り出すお客さんからの信頼が少しずつ熱くなる。
    いずれ感謝までされるようになってくる。
    果たして、どっちが正解か⁈と思っていたが、やっぱりある程度人間は正直に生きたほうが気持ちも良いし恨みも買わないし、信頼されるというのが人間の醍醐味なんじゃないかなって思う。
    馬鹿正直はいかがかと思うが…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不動産屋さんて…

    へ~、不動産屋さんて、こんなんなんだ…と思うとちょっとこわい感じがしました。まあ、儲けるために仕事があるのだから当然なのか。
    そんな不動産屋さんで働く主人公がうそ(商売口)がつけなくなるって、おもしろい発想ですね。これからがとても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー