みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
知られざる不動産業
物件をを貸し借りする時に知ってると得する情報もわかるストーリー。正直者が馬鹿をみませんように~と願います。
by スピンフィーバー-
0
-
-
4.0
知識が深く経験のある方もない方も読んで損はないんだろうけど、絵がどうしても入ってこないから、とりあえず一話でやめてしまった
by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
ドラマでも話題の作品です!
ドラマで知りましたが、コミックのほうが主人公永瀬くんのえげつない感じがよく伝わってきます。そして、新入社員の月下ちゃんかわいいです!
by やきいも食べたいな-
0
-
-
4.0
面白い。ウソがつけなくなった不動産営業マンが、直近の売り上げは落ちるが客からの信頼を得ていく話。現実からかけ離れたファンタジーだけどね。ウソをつけなくなっただけでなく、余計なことまで言ってしまうのは可哀想だと思う
by あめあめ30-
0
-
-
5.0
不動産のバイブル
こないだ訪れた不動産にこの漫画がおいてあったので
気になって読みました。
まだ最後まで読めてないけどかなり素晴らしい話しです。
絶対不動産に関わる人は読んだ方がいいですby まきこ51-
0
-
-
4.0
確実にやらかしてくれる面白さ!
タイトルを見て半ば予想していたが、予想をうらぎらず、不動産業界で最もヤバい営業方法(つまり正直な営業)をやらかしまくってくれる主人公。それでいて何とか生き残っちゃうところが、この世の中もまんざら捨てたものではないと思わせる。
by チョコラーテ-
0
-
-
3.0
途中で脱落
最初は面白くてすいすい読んだのですが、15話まで読んで、そうでもなくなってきてやめました。
話が不動産を扱っているのもあってちょっと面倒です。by はあやばあや-
0
-
-
5.0
不動産屋さんを知るために
こんなに正直な不動産屋さんとは出会ったことはありませんが、ドラマでも見たりして、少しは不動産の裏事情と知識は得たと思います。
by みかんみかん1-
0
-
-
5.0
面白いです。とても勉強になります。なるほどなるほど、と、どんどん読み進めていってしまいます。
主人公の負けず嫌いなところが好きです。祟りで正直者になってしまい、それが業界では致命的であっても、逆にそれを売りにしてやってやる!と腹を括るところがいい。
他の登場人物たちも個性的で魅力的です。皆なかなかのくせもので好きです。by チールー-
0
-
-
3.0
ドラマから気になって読みました。本当にこんなことが起きるなら、私もこの不動産屋さんを利用したい。絶対損しないでしょ?でも、そこにまつわる人間模様もまた良き。
by ぶたかたのゆめ-
0
-