みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

  • 完結
幽★遊★白書
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,563件
評価5 62% 974
評価4 28% 441
評価3 9% 138
評価2 0% 5
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

781 - 790件目/全1,563件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    霊丸を何度打ったことか。

    ネタバレ レビューを表示する

    かめはめ波同様、俺は一体何度霊丸を打ったとか。他の仲間もカッコ良いのだけれど、霊丸なんだよ。楽だし。前半も良いけど、後半の展開は堪らない。仲間がバラバラになりつつも、それぞれのところでね。あぁ、もう一度読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    文句なし

    ハンターハンターも好きですが、やはりこちらの方が好み。作者特有の黒い表現は流し読んでストーリーを合えば面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作の1つ

    小学生の頃漫画も集めてアニメも欠かさず見てました。出てくるメンズはダントツで飛影派でしたが、大人になってからは、くらまのカッコよさも分かるようになりました。桑原純粋。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    やはり

    やはり、冨樫先生は、天才だよ。こんな設定、フツーじゃ、マジで、思い付かないよ。終わりも、キレイで最高だよ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    当時ハマって読んでいたマンガです。初めはそうでもないけど、だんだんバトルマンガの王道に乗っかって、すごい展開になって行く(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とてもよかでした!

    こどもの頃にこの漫画に出会って、夢中になりました。レイガンは絶対に打てるとおもいましたし、練習しまくりました!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    すごい懐かしい!小さい頃にアニメで見てて、そのあと原作漫画を読んでたのを覚えてます。また大人になってこうやって読めて嬉しい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    冨樫先生の代表作といえばコレですね!
    妖怪達との激闘とそれを通じて芽生える友情が良かったです。
    敵の妖怪も根本的に悪人じゃなかったのが好きでした。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    レイガーン

    祐介のレイガーンがめちゃくちゃ印象に残ってる。後は桑原の剣。薔薇のムチ持ってた人あっクラマだっけ?。飛影の暗殺黒龍波

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。
    このマンガ大好きでした。久しぶりに読んでも やっぱり面白いですね。
    こうゆうストーリー、いまだなかなか無いと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー