みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,463件
評価5 62% 906
評価4 29% 418
評価3 9% 130
評価2 0% 4
評価1 0% 5
61 - 70件目/全418件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供の頃の

    ドキドキしながらよんだ。やっとジャンプのいろんな漫画の意味が理解できるようになったころ。らいぜんの話はなかなか壮絶だった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!小学校の登校前に見てたなぁ。アニメにはまるきっかけになった作品。戦うシーンとかがかっこよかった印象。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい、、、よく幽遊白書の映画とか
    TSUTAYAで借りてみてたなぁ、、、
    久々に読みたくなって一気読みしました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    大好きな漫画の1つ。幽霊探偵の時代も、格闘大会の時代もそれぞれ好き。そしてダラダラと伸ばさないところも好き。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    めっちゃ懐かしい!

    小学生の頃めっちゃハマってました!笑
    どちらかと言うと、アニメの方がメインでマンガはちらっとしか読んだ事がないので、少し読んでみたいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あぁ、 懐かしや

    ネタバレ レビューを表示する

    10代の頃どハマりした 幽白。
    蔵馬が大好きでした。妖狐蔵馬の時も南野秀一の時も。
    段々と皆も強くなり、また敵を倒し、最後あたりは幽助は魔界にいくし。面白く懐かしく読みました。脳内には微笑みの爆弾やさよならバイバイなどのアニメ主題歌が流れました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    富樫ワールド全開!
    キャラクターがしっかりと確立されていて、敵味方が分かりやすく、雑魚モンスターと強モンスターの差がはっきりあり分かりやすい漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    やっぱり名作!!キャラがどれもユニークだし、思い入れもできる。何年経ってもワクワクできる展開ですね!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    幽遊白書

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がさまざまなステージを経て強くなっていく。

    特に、戸愚呂兄弟や仙水などの強い敵と戦うところは見もの。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の浦飯幽助が死んだところから始まります。
    飛影や蔵馬達と霊界の魔物などを倒していくサクセスストーリー。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー