【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いです!
いち日も、周も、始めはお互いに関心がないのに、どんどんひかれ合っていく様子が丁寧に描かれていて、ムズキュンです!とくに、頭脳明晰でドライな周が、いち日に対してはどんどん態度が変わっていくのが良いです!
二人のイチャイチャがもっと見たいです。by 匿名希望-
20
-
-
4.0
戦後の日常
古くからある名家や老舗を守るための政略結婚、駆け落ち、戦争で旦那さん亡くすとか型にハマった作品という感じでした。古くからある、板前長、料理長は男性という習慣とかも。今は女性の料理長も多いのに…気配りも丁寧にしてくれるし。
読みやすい作品でした。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
どうなるの?
この恋今後どうなるの?二人のお互いの本当の気持ちはどうなの?亡くなったご主人の事はどう思っているの?と、無料サンプル読み終えてもキープから外せません。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
歳の差こんだけど
最初は、家のための歳の差こん。だけど、次第に惹かれあっていく予感がします。何より、料理でおとされたのかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これはある意味政略結婚になるのかな?終戦後、新しい西洋文化が入ってくる中で、伝統を大切にする京都の料亭は客足の減少に悩んでいた。料亭を立て直すために愛のない結婚をすることになった周といち日。いち日の料理が凄く美味しそう。
by Norisuke-
0
-
-
5.0
ちょっと昔のお話。旦那さんがすごく若いのに落ち着いていてなかなかたのもしい。手作りの朝御飯のパンのくだりがおいしそうでよかった。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
年の差
料亭の料理好きな娘さんは1度目の結婚で夫を戦死。実家とは違うお店で料理人として働いています。料亭を継いでくれるはずの妹が恋人と逃げてしまい、経営難の料亭を援助してくれる人と2度目の結婚をします。がなんと二人目の夫は19歳。ツンデレ?年の差夫婦がこれからどうなるのか楽しみです。
by ヤーナちゃん-
0
-
-
3.0
昔の人はあったこともないような人と結婚してわずかの結婚生活で戦争に旦那さんを奪われて。
いま、考えると周りの人もみんなそうだったのかもしれないけど、残酷だな。
好きな人と一緒になれるて幸せなこと。
いちかも今度は幸せになってほしいな。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
時代背景が気になって無料分だけ話みました。
この年の差ってありなのか?と思ったら好きな女性が居たんですね。
続きが気になるので、課金して読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
高貴な世界
高貴な世界を見れて面白い。
昔、こんな家族もあっただろうなと
想いを馳せて読んでます。
この世界のこの時代の人が
愛する人を身体を求めるのは
どんな展開になるのか
わからないところも面白い。by 匿名希望-
2
-