【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかなかおもしろい
まだまだ読みはじめたばかりですが、年の差のある夫婦の今後がとても気になります!!!
続きが楽しみでーすby ばっさ--
0
-
-
3.0
なんだか代理同士のお見合いで決まって、老舗割烹屋の再興って感じ?
意外と15も歳下の旦那さんはキレものなようで、主人公の料理の腕前があれば再興できそうな?by なつかぶし-
0
-
-
5.0
むずむずする
2人とも言葉足らずで勘違いかおこていた、それがむず痒い、だって両思いなんだもん。あまねが攻めだしたのがすごく好き!早く2人の子どもがみたい!
by エーミリー-
0
-
-
3.0
ごちゃごちゃ
色々詰め込み過ぎてちぐはぐ?
女料理人として頑張るけど…しきたりやらを守り、「古き良き時代」を壊したくないヒロイン…これだけで既に「?」
19歳で賢く…時代遅れな考え方を嫌い、ハッキリと物を言う年下夫
真逆な考え方で立場も違う…これから色々あって惹かれてくんだろうけど…今のところヒロインに惹かれない。料理人だから料理上手は当たり前だけど…経営面に疎すぎる。仮にも実家に住んでたのだから、ノータッチだったでは通らない。
一見無礼な物言いの年下夫だけど…ある意味買収した先の経営が酷い有様ならあれは仕方ないと思う。当たり前の事をやってなかったのを正してるだけなんで。
良いものは変えず、良く出来るものはしきたりに拘る事なく変えられる…これがいいが、戦後間もないこの時代には難しいだろうが…京都は特にそうだろうね…歴史がある事にプライド持ち過ぎてる傾向あるからby パンダ饅頭-
0
-
-
5.0
家の都合で舞い降りた、かなりの歳の差婚。
しかも女性の方が上という状況の中、少しずつお互いのことを分かり合って、惹かれあっていく様子が丁寧に描かれていて、とても面白いです。by ワンワンちゃん-
0
-
-
5.0
戦後間もない料亭のお話。
わたしも主人公とおなじ歳で長女なので、なんだか親近感を覚えながら読んでいます。
かなり若いやり手そうな男性との縁談がもちかかり、どうなるのか、、?料亭はもちなおせるのか?
続きが気になります。
料理もおいしそうでとてもすきな作品です。by ぽめらる-
0
-
-
4.0
歳の差のお見合い婚。よくある歳の下と違って、夫が19歳とは若すぎる…。性格的には落ち着いてるけど、何だか気になってしまう。お料理は美味しそうで、読んでいて楽しい。
by Kみー-
0
-
-
3.0
別の漫画サイトで無料で読んで続きが読みたくなりキープの候補です。今後、恋愛の展開があるのか気になります。
-
0
-
-
4.0
歳の差があっての結婚のおはなしです。昔のことなので、これくらいの年の差婚は普通だったんだろうなと思います。今では無しではないけど、なかなか有り得ない気もします。でもお話は面白いので読ませていただきます。
by やったやった-
0
-
-
5.0
ありえない結婚だけど面白い
面白いです。
戦後経営破綻しそうな老舗料亭の長女、いち日と料亭を立て直す為に本来は妹とお見合い結婚するはずだった周が妹が逃げ出した事によって結婚するはめに。歳の差15歳、いち日34歳と周19歳。ありえない。
ありえないけど、2人の変化といち日の作る料理が楽しみすぎる。
後、当時女性が料亭の厨房でお客様に料理をつくる事は許されない風潮があったはずなので料亭の料理にかかわる事でどう変わって行くかも興味深い。by もうかったん-
0
-