パンダ饅頭さんの投稿一覧

投稿
245
いいね獲得
424
評価5 25% 62
評価4 17% 42
評価3 33% 82
評価2 20% 50
評価1 4% 9
1 - 10件目/全223件
  1. 評価:5.000 5.0

    悪女かなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    1度目の人生は義妹のミエールにいいように転がされ、最後には命を奪われてしまう。我儘だったのもあるけど、無知故に色々やらかしてた感じはありますね。庶民がいきなり貴族になって、価値観も違うのに作法やらが身につくわけもない。しかも世話係はミエールの侍女ばかりが囲んでいたから、過ちにも気付かせてもらえない。ミエールのが確実に悪女だよ。
    2度目の人生で過去の過ちをやり直して、復讐して立場を逆転させようと努力して淑女になっていくアリア。復讐の役にたつ人物とばかり縁を繋いでいきますが、これだから悪女というわけではないと思いますけどね。性格は悪いかもしれませんが、必要以上に相手を傷つけようとするわけでもないですしね。
    絵がとにかく綺麗なんで、アリアが美しく成長していくのも見所かも知れませんね。まぁでも、お母様はそこまで美人には見えないですが…でも嫌いじゃないです、結構図太くていい性格してるしw
    別サイトで終盤まで読みましたが、大分時間経ったので気持ち新たに読んでます。
    とりあえずミエールが本当悪女なんで、イライラしながら、アリアとの悪女対決をお楽しみ下さいw

    • 98
  2. 評価:4.000 4.0

    転生ものではないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    乙女ゲームの悪役令嬢への転生ものに近いなぁ…
    悪女と言われる姉姫が、実は善意で周りへの配慮抜群なのに対して、聖女と言われる妹姫がアホで我儘である…しかもその取り巻き達も妹姫を支持して姉姫に対して無礼千万…乙女ゲームのシナリオ強制力みたいな感じで…上っ面しか見てない奴らばかりでキツイですね。
    親も姉姫が公爵家を支えてくれてるのに、嫁に行くから仕事引き継ぐってのに、こんなに沢山大変…て文句言う始末…今までの頑張りに労いの言葉をかけろよ…て思う。
    嫁ぎ先で幸せになってほしいわ。

    • 29
  3. 評価:2.000 2.0

    やたらレビュー高いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が好きになれない…死の間際で反省したような言い方しときながら、巻き戻ったら…打算的というか自分が死なない為に子作りとか…ないわ。性格も悪そうなままだし…聖女なんて呼ばれるのは無理げー

    • 34
  4. 評価:5.000 5.0

    ちょっといいかも

    ネタバレ レビューを表示する

    最初BLかと思う位、ボーイッシュなヒロイン…
    高身長で足のサイズが3L…え?これ私?…て思ったw
    ヒロインと違い美脚ではないけどw
    自分が履きたいデザインの靴が似合わない…激しく共感した…ないものねだりだと言われる事もあるけど…可愛いデザインとか本当は履きたい!…けど、長いこと似合わないと思い込んで、コンプレックス以外のなにものでもない状態から解放してくれる相手…どう進展してくか楽しみです。
    足フェチ具合が大分ヤバイけどw…悪くないw

    • 21
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ひたすらに小人さんが可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は死にかけてて…ぼんやり曖昧な記憶の中でネグレクトで汚い部屋に押し込まれて…でも中身が入れ替わって、生きるんだと頑張った結果、素敵な養父に巡り会い、幸せになった小人さん。仕草も表情も愛らしい。
    まだ数話しか読んでないけど、もう少し話進んだらまとめて読みたいかな。
    最近途中休載作品に当たる事多いから、それなりに話数まとめて読まないとモヤモヤするw

    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    よくある設定

    ネタバレ レビューを表示する

    だが嫌いではない。脳内お花畑の方々は置いといてw
    王族はもう少し立場をわかってないとダメだよね〜。真実の愛だかなんだか知らないが、愛嬌だけで王妃が務まるとでも思ってるのか…
    なんつ〜か、王子が悪気なくヒロイン傷付けてるのが腹立たしい…悪意なしの天然が一番タチ悪い…なんで婚約破棄してすぐに教育係になってくれとか言えるかな…しかも受け入れてもらえると思ってるのが図々しい…しかもしつこい。わざわざ紹介してどうする…自分から切り離した癖に都合良く使おうとする王子が一番嫌い。人を見る目のない人が上にいるのはどうかと思う。さっさとざまぁされてくれ。

    • 12
  7. 評価:5.000 5.0

    いい!

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者に裏切られ、偽りの噂を流されて悪評高い主人公…でも実際は有能で仕事では王妃付の筆頭侍女。彼女のひととなりをちゃんと自分の目で確かめてる人達は、世間の悪評が嘘であるのは理解してくれてるのは救い。
    婚約者…私が読み終えたとこでは婚約破棄してるから元婚約者かな…は本当最低。理由があれば人を傷つけ続けてもいいなんてありえない。自分勝手極まりないから部下も愚かなのが多い。正論突きつけられて婦女子に暴力を振るったなんて騎士失格とか以前の問題。
    にしても、主人公は芯が強いというかプライドというか意地を持ちまくってるというか…そんか強い彼女が恋愛面疎過ぎるのが可愛い…黒髪眼鏡(名前忘れたw)の彼とどうにかなってほしいw

    • 8
  8. 評価:4.000 4.0

    聖女って言うけど

    ネタバレ レビューを表示する

    聖女しか咲かせられない百合…てっきり、聖女のみが持つ力で咲くのかと思いきや、温度管理やら、とにかく世話や管理をする…てみたいなので、それなら貴族よか農家さんのが咲かせられるのでは?…まだ数話だけど、聖女認定が雑な設定だなぁ…某作品に展開似てるけど…こういう展開は好きなので、少しずつ読み進めてみます。

    • 13
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW
    古代ローマ風w

    地図も地球のにかなり類似してました。
    主人公は元社畜喪女のアラサーの前世の記憶持ちの少女。
    元々異世界転生ものって、前世の記憶があるだけでチートだけど…古代ローマくらいの文明なら…その知識は大分チートだよね。
    なんか…ところどころ微妙に感じるとこがあるというか…色々曖昧なとこをまだ発展してないから仕方ないよね〜的な感じが仄かにするw
    喪女だった割に子供になってからは喪女のカケラもないのは何故だろう
    先の展開次第では星が増えるかもですが、まだそこまでには至らない感じかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ヒロインは好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ケイオスとキャロラインはアカン…
    婚約者いて、最低限の交流の時ですらデリカシーのなさ爆発のケイオス…幼馴染で将来仕える存在であっても、異常なまでの傾倒っぷりのケイオス…
    こちらも婚約者いるのに、幼馴染も婚約者いるのに常に自分の側に侍らせ…手遅れ寸前(ある意味手遅れw)までケイオスとヒロインの仲を心配もしない、無配慮のキャロラインの、どこが聡明か…美人かもだが、こんな使えない王女が国の政にいるのは危ないんじゃない?
    自分は既婚者だけど、仕事の都合で一人になる時は、本当楽でw自分の好きな事を自分のタイミングでやれるのは楽しいし幸せだなぁと思うので、ヒロインが自由を知ってしまった今、ケイオスいらねw
    あんな婚約者なら、本当いらんから…婚約破棄出来たらいいんだけど…多分今後はケイオスが散々振り回した分、関係回復に激しく奔走するんだろうな…個人的には破棄してほしいがw
    一度失った信頼は簡単には元に戻せないから、ヒロインの幸せの為に開放してやればいいのに…でもなんだかんだ両片思いっぽいのが、逆にモヤモヤするw

    • 7

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています