【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいです
早く思いを伝え合って幸せになってほしい。もどかしくて早く早くーっと読み進めてしまいました。一向に伝わらないので、ちょっと休憩…。てか戦死ってゆうのは本当に辛いですね
by はるももも-
0
-
-
5.0
すごく良い
自然に相手の良さに惹かれていき、歳の差が関係なくなる関係、良いです。男女年齢関係なく、相手の能力認めあい、理想です。
by ヘクティク-
0
-
-
5.0
よい
歳の離れた夫婦だけど、お互い尊重し合って仲良し夫婦になって行くのがいい。まわりは色々あるけど2人の絆は深まってて、周もどんどん積極的になってる。
by 開運-
0
-
-
4.0
いまはまだ、この2人がラブラブになっていくことは想像できない。(いま5話まで読まさせていただいてます)
結婚式当日、初めていち日の手料理食べて…そういえば、このあと初夜?みたいなことが描かれているのかも想像できない…。
普通に翌日の風景が描かれていそうな気も…。
まだ感情移入できるところまでいっていないけど、期待を込めて☆4つ。by コハルモカ-
0
-
-
5.0
面白い!
旦那様が亡くなって、再婚するのですが、手違いでお相手は、かなり歳下の19歳の学生さん。家の料亭復活をかけて二人で奮闘していきます。他の方のレビューにもあるように朝ドラみたいで一つ一つ丁寧で、所々クスッと笑えて、何よりいちかが作る料理が美味しそうで、時代や、土地柄なんかの縛りを飛び越え先を行く二人の奮闘ぶりが面白く応援したくなるし、男女としても近づいてほしいなぁと期待しながら読んでます。
まだ途中ですが、星5つ!by いこか☆-
0
-
-
4.0
ちよっと、楽しんで読みタイなぁ
戦後の話なら価値観が代わってるから、期待してます。やぁ、お茶飲んでいきなはれ❗なんてないよな。
by おしゃべりな卵焼き-
0
-
-
4.0
じわじわ面白くなる
戦後の時代背景の中、家族の問題などある中で主人公の女性としてどう生きていくか。そして若い旦那様とどう生きるか。じわじわ面白い作品でした。
by みらみら36-
0
-
-
5.0
絵がきれいです
お料理の話がはいっていて、とても勉強になります!調理業界にいるものとしてそちらの面からもたのしみ!でも二人のこれからもとても楽しみ!
by アイス!-
0
-
-
4.0
大好きな漫画
読めば読むほど続きが気になってしました。19歳36歳で年の差はすごいけど、とてもいい夫婦、イチャイチャもっとみたい!笑
by あわらはな-
0
-
-
5.0
興味深い漫画です
無料の30話まで読みました。
主人公のいちかさんは祖母くらいの年齢かなぁと思って読んでいます。
その頃なら恋愛結婚なんて稀でしたでしょうし、特に彼女のようにあとを継がないといけない人たちは。
淡々と物語は進んでいくのですが、所々で戦争があったことを思い出させます。
いちかさんの最初の旦那さんなど…涙がでます。
旦那さんが15歳年下なのも、新しい風を吹き込むのによい設定なのではないかと思いました。
今後の二人が気になるところですby まめぽ-
0
-