みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おすすめで読み恥さ始め、面白くて一気読みしました!時代もありますが人として大切なことは変わらない心のおもてなしだとなぁ思いました。更新が楽しみです。
by 花笑-
0
-
-
4.0
不思議な感覚
京都弁のほっこりした感じとちょっと昔の日常のようなお話が、不思議とハマってしまい、次から次と読み進めたくなる作品です。
by さまんさあおのり-
0
-
-
4.0
美味しそう
丁寧に相手を思いながら料理を作る、美味しいものを食べ美味しいと分かち合う光景が羨ましい。若旦那さん今のところ嫌い
by あかさたなはまやらーめん-
0
-
-
4.0
何の気なしに読み始めましたがとても面白かったです。どんどん先が読みたくなってしまうので課金必須です。
by 14563さ-
0
-
-
5.0
これははまるわ~
淡々と進む物語…なのですが
全ては戦争から始まった
戦後をたくましく生きていくいちかとあまねさんの恋模様
今後の展開がホント楽しみ♪by たろ (*´-`)-
0
-
-
5.0
ストーリーが好き。
ネットプリックスで、実写版をみたので、ストーリーは全部知ってて、全部好き❤️
ひょうひょうとしたいち日ちゃんと、淡々とした周くんの会話が、自然で心地よい☺️by 抗菌目薬-
0
-
-
4.0
応援したい主人公。姉さん女房なのも良い。
by こんこん9-
0
-
-
5.0
大人の恋の物語でゆるやかにおだやかにストーリーが展開していきます。
じっくり楽しみたい人にはおすすめできる作品。by ブロニコ-
0
-
-
2.0
文字が多すぎる
セリフ、文章が多すぎて、その割に展開も遅すぎて、読んでて疲れる。
せっかく面白そうな話ではあるのに、もったいない。無料話たくさんあるけど、脱落です。
あと、戦後まもないという設定なのに、食材豊富過ぎません??by Fukuka-
1
-
-
4.0
面白いです。この時代背景で、テンポよく重過ぎず、真面目な漫画って珍しいと思います。この時代それあったんかな?と思う場面もちょこちょこありますが、そこはフィクションなので…
京らしい、伝統に縛られてそれを当たり前と思っている桑乃木と、生意気だけどきちんと前を向いた婿さんがどう足並みを揃えていくのか、楽しみです。-
1
-