みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 31話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
おいしそう
お料理の漫画大好きです。特にこの漫画は絵がきれいで丁寧に食べ物を描かれているのでおいしそうです。ストーリーも気になります。
by さとむん2021-
0
-
-
5.0
テンポ良い料理好きのいちかの料理
時代は戦後という設定だが、特に戦後ではなくても構わないのではないかと思う様な感じ。女性が調理する事に憂慮すると言う感じからそう言う時代を設定しただけかもね。それよりもいちかの料理に対する情熱があふれ出て来る感じが爽快で、一気に無料分を読破しました。15歳も年下の大学生との夫婦関係も面白く、飽きない作品だと思います!!!
by ニックヤン-
0
-
-
5.0
淡々と自分のやるべきことを続ける強さ
戦後が背景の物語。
今の時代から観ると仕事の選択や結婚に関して理不尽だと思うかも知れないが、そのような慣習を受け入れながらも、淡々と自分のやるべきことを続け人生を切り開いていく強さと人間模様が興味深い。by ねこねころぶ-
0
-
-
5.0
一気に読んだけど
面白くって一気に読んでしまった。無料分だけですが。。もっと続きが読みたい!でも課金はしない性分なので我慢。コツコツポイント貯めますよ。
by ばば乙女-
0
-
-
4.0
個性的なストーリーでなんだか良さげ!
限定クエスト経由で知った物語。
個性的なストーリー展開や背景でなかなかに面白い!
終戦直後という時代背景の為なのか京都大阪が舞台だからなのか、独特な思考や志向の世界で織りなされるお見合い(代理婚姻関係とか。しかもこの婿入り相手は10代なのに完全に割り切っている強者)→結婚生活までの進み方や出来事は、現代社会の私たちからは想像も愚か目の当たりにしたら受け難く決心もつかないことだらけ。
なのに、夫婦になった15歳差の二人はあたかも当然かのように受け入れて生きている様は潔いというかあきらめへの切り替え方の判断能力はすごい!
でもきっと恋物語として徐々に成り立っていくのだろうな~。by Fettes-
0
-
-
4.0
こうやって女性は男性と戦ってきた
あの時代&京都ということで、さぞ大変だったと思う。古参とぶつかり合うというのは、いつの時代も同じだなと現代に置き換えて読んでました。
by ゆらりゆらりの朝-
0
-
-
4.0
美味しそうだけど
男が嫌な奴かと思いきや、意外といい奴で、しかも賢くて良かったです。ただ、せっかく美味しそうな料理なので、料理の絵をもっと大きく沢山載せて欲しい。
by アドバルーン-
0
-
-
4.0
面白い
白黒で最初は読むのを躊躇してしまったけどわたしの好きな昔のものがたり!儚い恋愛が尊いです。。続きを読みたい
by Mikulove-
0
-
-
5.0
これはなかなか
失礼ながら読む前に想像してたのより全然おもしろいですふたりがどうなるのか気になりますそれにしてもお婿さんが19歳ひと昔?前なら遅すぎる?
by イヲリ-
0
-
-
4.0
おもしろいなぁ!楽しいなぁ!読んでいて全く
飽きずに次のコマに目がいってしまいます。
久しぶりのヒットです🍀
慌てずにゆっくりと
読まなくてはいけませんねっ‼️by ヒヨぴん-
0
-
