みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(197ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
131話まで配信中(40~60pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,029件
評価5 47% 950
評価4 37% 741
評価3 14% 286
評価2 2% 42
評価1 0% 10

気になるワードのレビューを読む

1,961 - 1,970件目/全2,029件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    美味しそう!!

    いちかが作る料理が、全ておいしそうで何回も読みたくなる。実家の料亭のために結婚した2人の今後も気になる!大好きな作品。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    戦後の日常

    ネタバレ レビューを表示する

    古くからある名家や老舗を守るための政略結婚、駆け落ち、戦争で旦那さん亡くすとか型にハマった作品という感じでした。古くからある、板前長、料理長は男性という習慣とかも。今は女性の料理長も多いのに…気配りも丁寧にしてくれるし。
    読みやすい作品でした。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    老舗料亭を舞台に料理人として成長していく主人公プラス歳の差婚物語。古い時代の話なのであまりリアリティーとかは気にせず楽しめました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化しないかなあ

    流行りの料理系漫画ですが、時代設定や、メガネ男子などなど、面白い要素がたくさんあって、早くドラマ化して欲しいです。

    • 8
  5. 評価:3.000 3.0

    どうなるの?

    ネタバレ レビューを表示する

    この恋今後どうなるの?二人のお互いの本当の気持ちはどうなの?亡くなったご主人の事はどう思っているの?と、無料サンプル読み終えてもキープから外せません。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    戦後の間もない時代に食材も資材も無い時に料亭を商うまして女性が板場へ足を踏み入れるのは並み大抵ではなかったでしょうね!此れから楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    歳の差こんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、家のための歳の差こん。だけど、次第に惹かれあっていく予感がします。何より、料理でおとされたのかな

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    戦後の洋食

    美味しそう…。和食しかなかった世界に少しずつ現れる洋食がどのように喜ばれていたかよくわかる。しかし、この時代にものすごい姉さん女房で洋食を作れるシェフで…時代の最先端がどう受け入れられていくかの物語でもある。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    んー

    お料理系漫画好きですが、さすがにこれは、食べたいとそそられることもなく、作ってみたい!と思うこともなく、淡々と作品を楽しんでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    んーーー

    えはきれいだけど、戦後の時代にトリュフバターなんて日本には入ってきてないと思うよ。キノコが新鮮なまま届く時代ではなかったし、ちょっとメニュー的に無理あるでしょう

    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー