【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(16ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
141話まで配信中(40~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,186件
評価5 47% 1,036
評価4 36% 794
評価3 14% 302
評価2 2% 43
評価1 1% 11
151 - 160件目/全707件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どうなるのか?気になってしまう!

    年の差に最初はビックリしましたが、読んでると2人を応援したくなります!!

    もどかしい部分もありますけど、続きが気になって仕方がないです!

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    学生の旦那さんと成り行きで結婚した30過ぎの未亡人が主人公です。まだまだ男女が平等ではない時代に男の仕事と言われてた分野に挑むというのが物語の本筋方は思いますが、、なんせこの主人公女性が可愛げなさ過ぎて旦那さんのことぞんざいに扱い過ぎててすごく嫌でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゆっくりと

    とてもゆっくりと、信頼を築いていくふたりの関係がとても良いです。はじめは政略結婚。しかも、お互いが思ってもいなかった相手と。女性が和食の板前になるなんてとんでもないという時代に、一回り以上年下の旦那さんがいちかを後押ししていく。ゆっくりじっくり読みたいお話です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    31話までの感想

    時代的にしょうがないのは分かっているけど、現代の感覚で読むと本当に男尊女卑に辟易します。女性が料理人になるということがここまで否定されるような時代だったんですね…。

    主人公に向けられる「女のくせに」「女では駄目だ」という蔑みにイラッときますが、一部の人達から少しずつ、洋風の料理を認められてきた感じが出てきて良かった〜と思っていたら突然の養子登場でビックリ!当事者の夫婦は放置で、跡取り候補として子供まで勝手に決められるとは…。物語はまだまだ続きますが、無料分のみでストップさせていただきます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    これも結婚です

    昭和の戦後の事 戦争未亡人で子供の無い主人公はこのまま一人で生きていくのだろうなと日々暮らしていたある日実家の跡継ぎの妹のお見合いの日 妹が料理人と駆け落ちして急遽代役で妹の代わりにお見合いすることに そこへお相手も代役で弟が来た 結局代役の姉と代役の弟の結婚が決まるという何ともおおらかな夫婦が出来上がった 結婚とは 何か? 考えさせられる物語である

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    戦争で旦那さんが死んでしまって、妹の代わりに学生と再婚なんて…昔はよくある話だったような。でも、彼は本当に主人公の事が好きなのかな?若くてうまく自分を出せていないだけな様な。彼の叶わぬ思い人とは?だれの事なのかな?と凄くて気になる。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    お料理美味しそう

    戦争やら京料理やら色々な事が勉強になり、さらに時代背景や男女の格差等様々な面で考えさせられ内容も楽しくてサクサク読みました

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すてきな話

    歳の差がすごいですが、お互いを徐々に認め合いながら距離を縮めていく夫婦。いいですね。
    女性差別の状況も考えさせられました。
    じっくり読みたい作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    レビューが良かったので読んでみました。歳の差婚で、両片想いとネタバレにあったので楽しみに読み進めています。今25話読んで、何となくお互いを気にし合うスタート?くらいになってきました。デレたところが見てみたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    30代半ばバツあり料理人と学生の年の差政略結婚。
    お互い割り切った結婚生活を送っていますが実家の料亭を復活させる為に少しづつ歩み寄って力を合わせ始めた?ところで無料分終了。
    先が気になります!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー