この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】はたらく細胞BLACKのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. はたらく細胞BLACK
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全80話完結(40~90pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 473件
評価5 53% 253
評価4 34% 159
評価3 10% 48
評価2 2% 9
評価1 1% 4
1 - 10件目/全74件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    かなりリアル

    喫煙や飲酒の危険性など、とてもリアルに知ることが出来ます。身体で何が起きてるのか、それがどのように症状に出てくるのかなど。新生血管など、イメージをつけることが出来ました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    22話まで読みました

    ストレスと不摂生でボロボロの身体に起きた最大の危機。それも医療の力でとりあえず乗り切れたのが、22話です。新米赤血球くんも成長して、白血球さんともちょっと良いカンジで、一区切り、といったところ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    このお話は、人間の中にある細胞たちのお話です。そのためとても働く赤血球や白血球たちがバイキンと戦うお話です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    このブラックもまた感心するばかり。身体の持ち主もブラックな環境で働いているようだけど、身体の中もブラックな環境になっていて感心するばかり。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い!!

    人間の体内の事、血液の成分の事を役割を非常に解りやすくそしてコミカルにダイナミックに表現されていて面白いです。

    by RYUSOU
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大人なら身につまされる

    無印とレディが大好きなので、こちらも読み出したらめっちゃ面白く、紙のコミックス買っちゃいました。
    この作品の体の主は、推定アラフォーのブラック企業勤めの独身男性かと思われますが(輸血先の人はプログラマーとか漫画家さんかな)、喫煙、飲酒、暴飲暴食、カフェイン中毒、ストレス、睡眠不足……成人なら男女問わず、必ずどれかひとつはあてはまるんじゃないでしょうか。恥ずかしながら私も喫煙者なので、衝撃の一話目読んでタバコ大幅に減らしましたよ……。赤血球さん達のためにも、このままタバコ止めれるよう頑張るわ……。
    しかし無印と違って、進撃並みに明日をも知れない体で働いてますな細胞さん達……。もうこれブラック通り越してディストピアだよ。胃潰瘍に脂肪肝、円形脱毛症、水虫、痛風、血栓まみれで糖尿ピンチ、オマケにシンプルに不衛生な上、大人の店で下の病気貰って来るて……。仕事のせいで生活改善出来ない部分は確かにあるだろうけど、不衛生なのと下の病気については体の主を弁護出来んわ。個人的に、顔に傷のある眼帯白血球姉さんがとても好みだったので、勝ち目のない淋菌との闘いで討ち死にしたのが悲しかったです……(涙)!
    レディ版のお嬢様が血流改善に努力したり、内生殖器のがん検診を受けたりして(あれちょっと痛いんよね……)体を気遣ってたのとは対称的でした。女性は問答無用で来る生理の苦痛のせいで、否応なしに自分の体と向き合わざるを得ないのに対して、男性はそこまで頻繁にホルモンガタガタになる事もなく、女性より体力があって踏ん張りがきくので、じっくり自分の肉体生理と向き合う機会が少ないのも原因かもしれませんね。男性の皆さんもどうか、体を労って生きてね……。
    また無印とは違い、医療からのアプローチのエピソードが多いのも面白かった。説明されてもイマイチピンと来なかったステント治療やバルーンカテーテルの仕組みがめっちゃわかりやすい!鬱の人のオーバードーズとはどういう状態なのか、痔がガン化する前に治療しなきゃいけないのは何でかとか、自分に起こってない疾患の話でもよく解るのがホント凄い作品です。あまり子供向きではないかもだけど、中学生以上のお子さんには是非ともオススメしたい名作!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大ファンです

    原作をアニメで観てファンになりました!ん?黒の細胞って?!と思ったら、そっちのブラックね…人間社会も細胞の社会も同じですね!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    環境最悪

    ストレス溜まると、身体の中でこんなひどい状況になってるのね。その中で、赤血球が頑張ってくれてると思うと愛おしい。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    最初こそ・・・

    こういったジャンルが新鮮で面白いと思って読んでましたが
    シリーズが多く出てきたり
    絵も違う人が書いてるのがあったりで
    ちょっと訳わからんようになってしまい
    もういいかな~ってなってしまいました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    このシリーズが大好きなので購入しました。はじめはタイトルの「BLACK」の意味が分かりませんでしたが、読んでいくうちに納得しました。読んでてとても勉強になりますし、健康に気を付けようと思います。

    by 梅路
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー