【ネタバレあり】京都寺町三条のホームズ(コミック版)のレビューと感想(10ページ目)

京都寺町三条のホームズ(コミック版)
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/08/07 11:59 まで

作家
配信話数
243話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,163件
評価5 34% 400
評価4 43% 502
評価3 19% 222
評価2 3% 30
評価1 1% 9
91 - 100件目/全214件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    京都もホームズも

    京都が舞台で しかも探偵モノ。絵も好きで読み始めましたが どっぷりハマりました! 家頭=ホームズというのも いいアイデアだと思います。助手の高校生とも いい感じです。サラリと読み進められます。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    最初は無料分だけの予定で読み始めました。
    途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。

    by 嵐里
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    落ち着いた雰囲気

    落ち着いた雰囲気で良い感じです。美しい登場人物達や美術品、それにまつわる物語。美しい物に触れて眼が肥えた結果、彼氏の浮気で傷心の葵がどのように成長していくのか楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    主人公は京都に来て彼氏に振られて今度は自分の友達と付き合ってると聞いて旅費を稼ぐためにある骨董店を訪れるところから始まります。

    by 1098
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    先が楽しみです!

    まず 京都寺町三条てタイトルに惹かれました。
    そこへ京大院生の家頭→ホームズくん。
    鑑定だけでなく、その背景も推理していく。
    祖父の訳ありを鑑定してもらうも真相を当てられ、
    縁あってバイトに収まる。おまけに目利きの才能ありと太鼓判。さてこれからどう展開していくのか…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ホームズって
    思いっきり京都で日本でびっくりしましたよ…
    どんな展開になっていくのでせう…?
    ちょっと気になる

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    清貴君が切れ者すぎてカッコいい

    京都寺町三条にある蔵というアンティークショップの扉をくぐると、うら若き鑑定士家頭清貴(人呼んで寺町三条のホームズ)がとびきり美味しいコーヒーを入れながら、いろいろな事件を解決してくれます。その扉をくぐった普通の女子高生真城葵は清貴ことホームズにその目の良さを見抜かれ、アルバイトをすすめられ、蔵で働くことになりますが…
    小説で読んでますが、漫画の清貴君もかっこよくて大好きです。少し小説とはディテールが違いますが、小説のあのシーンがどんなふうに漫画化されるのか…ラブラブなシーンもだんだん増えてくるので、楽しみにして読んでます!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    9話迄既読です。ここまではホームズさんが完璧過ぎて主人公が好きになる余裕もありません(汗)このまま恋愛要素は無いのかしら?と不安に思いました。絵がキレイでとても見やすかったです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ミステリーものとしてはほどよく楽しめました。
    タイトルにある京都寺町は昔から馴染み深いところなので、そこも楽しみにしていたのですけど、そこはただの飾りだったのが残念。

    by ahtr
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ヒロインはなんかイマイチな感じですがホームズさんがクールなかんじでかっこいいです。2話くらいの時の京都弁がいけずでトキメキましたー!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー