みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,982件
評価5 49% 1,450
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
31 - 40件目/全1,450件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメ化で知りました!

    舞妓さんになりたかった主人公が舞妓さんの料理を作るお話。料理についても知れて、めっちゃ面白い。見てみて。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    今まであまり想像したことがなかった、舞妓さんたちのの普段の生活の裏側見ることができてる気がして面白いと思った。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    ついつい読み進めてしまう。まかないさんのお話。舞妓さんたちの日常もあわせてみれて、とても楽しく読めました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱり舞妓さんは見た目が重要ですね。あんまり見た目が良くない子でも舞妓として活躍できるような世の中になって欲しいです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    漂う空気感が好き。

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めたばかりだけど、全体に漂う空気感がすごく良い。現代の舞妓さんたちの生活ぶりも生き生きと描かれてるし、キヨちゃんの素直な性格もセリフでなく絵で描いてるところが素敵。
    無料でたくさん読めるのも嬉しい。

    by muutyan
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    癒やされます…

    美味しそうな家庭的な食べ物だけでなく、キヨちゃんとすーちゃんのやりとりにもすごく癒される漫画です…疲れている時にオススメ☆

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    10代半ばの年齢の女の子達には過酷な日常だと思うが、それを楽しく描いている。自覚のあるプロ意識と無自覚のプロ意識の対比も面白い。

    by yskmng
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする!

    京都の文化や、東北の食文化なんかも、知れて面白い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素朴で純真なキヨは清らか

    ネタバレ レビューを表示する

    青森から舞妓さんを志して上京したのに適正がなく挫折。
    花街随一の舞妓を目指す同期で同郷のすーちゃんを妬むこともなく、清い心のまま応援しつつ賄いさんとして日々頑張るキヨがいとおしいです。
    モクモクと真心込めてお料理を作りバックヤードから皆を支えるキヨ。
    真冬で寒い寒いと言いながらもキヨが短パンだったり、舞妓さんの部屋着がタートルネックだったりするのを??と思いつつも、全体では和みと癒しを貰ってます。

    by manga24
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が多かったから読んでみました。
    結構人気があるのは知っていたのでどんな感じなのかな〜と思って。
    確かにお料理が色々なタイミングでいい小道具になりホッコリするお話になっています。
    京都弁もこのお話の雰囲気にあってていい感じです。
    キヨちゃんとすーちゃんと健太の関係もなんだかホンワカする様な、でもちょっとトキメキもうっすら感じる様ないい関係でずっと見ていたくなります。
    久しぶりに全部読んでみたくなるマンガに出会いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー