みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
171 - 180件目/全1,079件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    どうして16歳のキヨちゃんがまかないさんになったのかなと思ったけど、ほんとは舞妓さんになりたくて上京してきたとは。でもキヨちゃんは舞妓になりたいというより舞妓さんそのものが好きだから、彼女達を陰で支える事にとてもやりがいを感じているんですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    応援したくなる

    舞妓さんになる夢から、置屋のまかないさんへ。キヨちゃんの優しい心遣いぎ溢れていて、読んでて、私も頑張ろーっておもえてきました。
    ただ、キヨちゃん、せめて冬場は長ズボン履いてほしい!!!笑 見てて冷える~~
    実写化もされるようだし、そちらも楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    舞妓さんの日常が気になっていたのでとても楽しく読ませていただきました。昨今、舞妓さんはいろいろ言われてるけどこんなだったらいいのにな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この作品を知ったのはテレビアニメが最初でした。ほっこりとした世界観にいつも癒されています。安心して読めてとても癒される作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    青森から京都に舞妓さんになる夢を叶えるためにやってきた、きよちゃんとすーちゃん。このふたりを中心に置屋の日常をゆっくり丁寧に描いた作品。
    ほのぼのじんわり系漫画です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    みんないい人たちでほっこり

    祇園の舞妓さん修行は大変なのに、でもキヨやすーちゃんの暮らしに悲壮感はなく、ほんわかしたあたたかさと一生懸命な健気さに心が洗われる。みんないい人たちばかりで癒される

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほっこり♪

    きよちゃんのほのぼのした毎日と舞妓さんならではの大変な毎日のやりとりがすごくリズミカルで、見ていてほっこりします♪

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼのとした話でした。
    最初は舞妓さんとして上京してきたキヨちゃん、芸の道は厳しくクビになりそうになったところに、賄いという仕事をもらいそれがまた天職に。
    幼馴染のすーちゃんは同期一の出世で舞妓さんになり、またすーちゃんも優しい心の頑張り屋さんで、キヨちゃんとのやりとりにほのぼのと癒されます。
    無料分を読みました。
    ポイント購入してまで続きを読もうとは思わないけれど、いい作品だったと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    じわじわ

    花街の様子が知れるだけでなく、主人公のまかないさんが舞妓さんの為に、丁寧に料理を作る様子が、ジワジワと温かい気持ちになる作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんとなく嫉妬や執念を感じる怖い世界の作品かと思っていたら、真逆の内容。温かく素朴な料理に癒やされます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー