みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
151 - 160件目/全1,079件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いです。
    舞妓さんのお話はあっても、舞妓さんの食事についてのお話しは今まで読んだことがなかったので新鮮でした。

    by riku02
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キヨちゃん、かわいいです。
    読んでいて、見ていてとてもふんわりした気持ちになります。
    セリフがない箇所もあるのですが、手先など細かいところがしっかり描いてあるのですごいなぁ。と思います。
    大釜盛り上がりはあんまりないけどちょこちょこ見るのにいいかもしれませんね!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    現実的

    日常ほのぼの系
    もっと料理の描写やレシピ的な要素があってもいいんでは と思いましたがお茶屋の裏側が見れた感じで楽しいです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほっこり系マンガ。私もきよさんのご飯食べたいです。読むとお腹が空きます。唐揚げが食べたくなるマンガです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ほのぼのとしたエピソードに和まされます。着物も着物の所作も綺麗に描かれているのも素晴らしいです。ドラマも観れば良かったな〜。

    by Summ
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    かわいい優しい世界観

    登場人物全員が優しいです!!

    花街の漫画はドロドロしたイメージのものが多いので(偏見かもしれませんが)、この平和な世界観に癒されます!

    ところどころで学べる地方文化や、見ていておなかがすく美味しそうなお料理も魅力です!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    人には向き不向き、得意不得意があるけれど、子供の頃育って来た環境と、見て手伝って来ただけで、まだ幼い娘が大金を預かって大勢のご飯を毎日やりくりして食べさせる事が可能なんだろうか…?と飲食関係の仕事をし続けて来た自分と照らし合わせながら読んでいました。
    基本的な部分の物事を暗い方向に考えるという考えすらないんだろうな…という持ち前の土台が出来てるからこそ、この状況を楽しめるんだと思います。
    私達もそう生きられたら、自然に幸せな方向に向かえそうですよね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろそうなタイトル

    おもしろそうなタイトルとおもい、ちょっと読んだらやはりひきづりこまれるようによんで毎日たのしみにしています。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほっこり&ガンバレ!と応援したくなる物語

    地方出身の女の子たちが舞妓さんとして頑張る姿にほっこり&頑張る気持ちでいっぱいになる物語です
    カヨちゃんが作る家庭料理も、どれも美味しそうで♪

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    実写版

    ネットニュースで実写版やるらしいので、全巻無料にしてほしいです。この作品は心にじーんときたり懐かしかったり、ストレス解消にもなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー