みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(157ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いい話です
ほっこりな感じと、舞妓さんの裏舞台と食事は大切な話です
ついつい読みふけってしまいます。おおむね一話完結で画も見やすくて、展開もゆっくりで、優しさ溢れる漫画ですby 熊ックス-
0
-
-
4.0
ほっこりしたいなら!
京都の花街を舞台に、舞妓さんの宿舎(?)の賄いさんが主人公という設定が新鮮、何気ない日常にほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はんなり
ほのぼのしていて応援したくなる。
舞妓さんがどのように仕込まれていくのかもわかって面白い。
登場人物が可愛らしい。-
0
-
-
5.0
仕事の後2人の頑張りに元気を貰います
舞妓さんが、他県出身者ばかりである事にビックリでした。
厳しさと努力の上に成り立つ華やかさと
それを支える人々
花街の歴史に飛び込んだ同郷の2人の幼馴染みがいつまでお互いを思い合ってる素直なストーリーに心温まり応援したくなります。by charinrin-
0
-
-
3.0
舞妓には慣れなかったけど、賄い作りを頑張る主人公に安心しました。やりがいを感じながら、頑張る姿は素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんにはなれなかったけど、輝ける場所を手に入れたキヨちゃん。
彼女の気配りや優しさに、しみじみと心が癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃくちゃおもしろい!
最近読み直したら最高におもしろーい!3人の関係、キヨの素朴さ、他の舞妓さんの感じも最高。アニメ化当然♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまりました!
無料分を何気なく読んだらはまりました‼️まるでしらない舞子さんの日常が楽しいです!主人公がかわいい!料理で元気にしたいと思う姿は、家庭のよきお母さんのようですね。読むと元気が出ます☺️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。清い心のキヨちゃんと努力家のスーちゃん、おかあさん、お姉さん、お兄さん、みんなそれぞれ一生懸命で、読んでいるうちにやめられなくなります。
私も北国出身なので、冬の描写がとても好きです。by テテテテテル-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
絵もかわいいし
出てくるごはんが美味しそうで
良いです。何でもない普通のごはんが
一番美味しいんですよねby 匿名希望-
0
-