【ネタバレあり】正しい恋愛のススメのレビューと感想(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一条ゆかり先生の作品はどれも面白いです。絵もきれいで話も面白いなんて。かる〜いアルバイトのつもりが、まさかねぇ。ドロドロ。
by ねこなしなし-
0
-
-
5.0
好き
一条ゆかり作品は、なんと言っても絵が美しい。
2人とめキャラは違うが、とてもかっこいい。
護国寺がホストとかびっくりしたけど、よくよく読めば女扱いが長けてるし、クールでイケメンで… こんなホストなら呼びたいby いちこだいふく-
0
-
-
4.0
少女漫画が男性が主人公な感じが当時珍しく、ハマりました。懐かしい作品ですね。一条さんの絵もストーリーも好きです。娘はショック受けますよね。しかもお父さんが…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
彼氏と自分の母親が付き合ってるってすごいドロドロの展開なのに全くそうならない所がさすが一条先生、高校生の時に読んで男版デートクラブ⁇が凄く新鮮でドキドキした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人になって分かる面白さ✨
ませたガキだったから小学生のころ読んでたんだけど、大人になって読み返してみて、よりいっそう面白さが分かった気がする。玲子さんみたいになってみたい 笑っ
可愛い男の子飼ってみたい❤️by 晴稀-
0
-
-
4.0
好きでした
実はラストにガッカリで途中は本当に大好きで次回単行本が本当に待ち遠しかったです。この頃からの一条先生のラスト納得いかないこと増えたような感じです。でもセリフは楽しいです。
by あおいばら60-
0
-
-
5.0
一条先生の好きなもの(多分)満載漫画!
やる気ない美少年と飛んでる美少女の恋愛
やる気ない美少年と一条ゆかり本人をほうふつとさせる「飛んでる美少女」のこれまた飛んでる母親との恋愛
ややBL的な美少年男子同士の友情
かと思えば美女同士の恋愛、パパはゲイ・・などなど。
まったく正しくない(笑)一条ゆかり先生が好きなものを詰め込んだ恋愛ドラマです。
笑えて泣けて、ありえなくて。
そんで、玲子さんにあこがれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぶっ飛んでた
登場人物達の恋愛は正しくないから?
正しい恋愛をおすすめするよって意味なんでしょーか??
正しくはないけど、楽しく読めました。
ひろあきくんに救われ他お姉さんたちに話が好きだった。
そして、最後に全部もっていく美穂ちゃん!
家事万能だし色々な意味で最強!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母と娘とまさかの関係を持ってしまう男子。
こんな事があったら間違いなく人間不信になります。
でも、それを乗り越えて物ともしない娘に、
その展開に面白く読めます!
一条先生はやはり面白い作品描きますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルに疑問を持ちながらも
自分の彼氏が実は自分の母親とも付き合ってた??そして、父親はゲイ??
ホントにこれがたたましい恋愛?とツッコミどころが満載だけど。ついつい読んでしまうby 07まま-
0
-