この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「愛をこうひと」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 25件
評価5 20% 5
評価4 36% 9
評価3 32% 8
評価2 12% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全25件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    答え

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、映画で見ました。やはり壮絶な虐待。。
    娘は、何故母親は自分を虐待したのだろうか?可愛くなかったのだろうか? 答えを探す。
    母親には理由はない。殴りたいから殴る。殴るとスッキリするから殴る。それだけ。
    これが他人同志なら、傷害事件であり、2人は加害者と被害者。被害者は何の迷いもなく加害者から逃げて2度と関わらない。
    加害者が自分を愛しているのか?なんて考えもしない。だけど血の繋がりが話をややこしくする。
    自分を殴る蹴る人間が、自分を愛しているはずないと、簡単明瞭な答えがでない。
    母親は娘を愛していなかった、忌々しい存在だった、だから殴り続けた、それが答えです。悲しいですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    原作を読んでいましたが、絵があると、なおさらに読んでいて辛くなります
    いつの時代も虐待はなくならないでしょうが、救われる子どもが少しでも多くあってほしいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心が痛くなります

    ネタバレ レビューを表示する

    心がえぐられて放心状態になるくらい衝撃的な描写です。身勝手な母親に振り回されて可哀想な人生を、送る主人公も、自分の足で自分の人生を切り開きました。どんなにひどいことをされても、親を信じたかったという純粋な気持ちが、願いとなりそれを軸にストーリーは進みます。最後のシーンは、泣いてしまいました。人間誰もが、思い通りに生きられない葛藤と戦っているのではないでしょうか。痴呆になってしまった母の言葉が、せめてもの救いでした。人間ってなんてちっぽけで、脆くて儚いんでしょうね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ちょっとビビるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり昔のお話?
    めちゃくちゃな虐待のすえに逃げてご結婚し幸せに暮らす、、とこは良いのですが結局面倒見ることに。。
    複雑だけど、どんどん読んでしまいました

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原田三枝子主演の映画を随分と昔に見た。もう本当に虐待シーンが衝撃的で。それでも、母の愛を求め続ける娘。この作品があることに気がついて読みはじめました。まだ、映画を越える話なのかは分からないので読み続けてみようと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この映画が好きなので漫画も読んでみたいと思い全話購入しました。どちらもひどいですが漫画の母親のほうが最悪と感じたかな自分は。
    大人になった主人公が昔のトラウマを思い出すことはあっても幸せに過ごしていることが幸いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    むかし、映画で観た作品。
    かわいそうだった。女としてしか生きれない人は子供を産んだらいけないと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    なんて悲しい

    実の親にぶたれて、その回数を数えろだなどとなんて悲しい…
    虐待は繰り返すと聞くけれど、この主人公は我が子を愛せている。よかった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料部分だけ読みました

    20年前ぐらいに映画になってましたよね
    まだそんなに虐待とかがさわがれていない時だったと思います
    原作者の先見性に驚きました
    曽根先生のファンなので読んでみたのですが なかなか奥が深そう

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    虐待する人も

    虐待する人も、元々は被害者。でも主人公は過酷な育ちであっても娘を虐待はしない。そこがむしろ不思議なくらい。虐待は絶対いけないけど、子育てする誰もが自らもまた危ういと思うことだってあると思う。誰にでも関係ないこと、ではない。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー