みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,820件
評価5 24% 688
評価4 38% 1,058
評価3 30% 844
評価2 6% 170
評価1 2% 60
31 - 40件目/全1,058件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ママ友との付き合いって、うまーくしていかないと人間不信になりそう。コワイ。
    めんどくさいから、なんとなく話す人や、困った時に教えてくれる人がいればいいかなと思ってしまう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いつまでも女子

    女ってホント面倒くさい生き物だなって思います。私は大卒までずっと女子校育ちですが、あまり女子女子した学校ではなかったので、ザ•女子!という人間に出会ったのは子供のママ友が初めてでした。こんな人、世の中にいるんだ、、、って衝撃を受けたのを覚えています。
    変な人や幼稚な人、陰険な人など確かにいますが、まともな人も必ずいるので、その人たちと仲良くして頭おかしい人たちは放っておくことにしてます。
    なので、いろいろ被害に遭っちゃう人ってこうなんだろうなーなんて思いながら読みました。
    触らぬ神に祟りなし。

    by Shiwo.
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おぉ〜!最後の最後に怖かったぞー!
    背筋が凍る!!
    この作者さんの真骨頂を見た気がします。
    ママ友に限らず、会社、ご近所、
    小さなコミュニティには多かれ少なかれある話。
    人付き合いもほどほどに。

    by 香蘭2
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    人間関係ってほんの少しのかけ違いで崩れたりするから怖いなぁと再認識させられた作品でした。子どものことが絡むと、自分のこと以上に力が入ってしまうから、余計にこじれるのもすごく共感しました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    続きが……………

    この作者さんの描く物語はとても興味深く読ませていただいています。
    今回は無料お試しのみ読みましたが、続きがとても気になります!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えると怖い

    この作家さんの絵が好きでよく読んでます。このお話もママ友のお話で、ある日突然の無視や嫌がらせが始まります。主人公は何が起こったのか分からずに落ち込むのですが…。人間関係は難しい。自分が何かした訳ではないのに、ママ友のダンナさんが自分を褒めて、それで自分が嫌がらせをされるなんて、分かるはずがない。そんな嫌がらせをするママ友は大人になりきれていない子供っぽい人ってことでしょうけど。結局このあとも長い付き合いになってしまって本当に可哀想😭

    by
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ママ友事情

    絵と内容が合ってないような気もするが、
    重たい話なので、むしろあっさりしたこの絵の方が読みやすいかもしれない。ママ友事情、怖いです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    分かる…

    子どもいるお母さんの永遠のテーマです、ママ友付き合い!!やっぱりほどほどが良いんですよね、子どもが離れる時はママ友も離れるべきだと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読みやすい絵柄ですが、内容はけっこうリアルでドキッとさせられます。子供つながりだと親同士の距離感が難しいと考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供いないけど…

    職場のいろいろな人間関係に悩んでこちらを読み、子供が絡むとさらに大変なんだということを身につまされました…
    挨拶を無視されるとムカつく気持ちも、何でもないように接してくるのがムカつく気持ちも正直、どちらも分かる立場でしたが、噂話などに流されることなくニュートラルに距離を保って人付き合いしていきたいと思えるストーリーでした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー