みんなのレビューと感想「ランウェイで笑って」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
頑張れる時に頑張って
デザイナーを志していた頃がありました。自分より才能溢れたスゴい人がいっぱいいて、頑張る前に諦めました。子供の頃将来有望と言われていたのにとか、才能あるのに貧困で学ぶ事が出来ないとか、努力してもどうにもならない事、努力したら掴める事、同世代の頃にこの作品に出会えていれば変わったかもしてない。
by GINA-
0
-
-
4.0
七転び八起き
素敵な若人たちの話です。ランウェイでも路傍でも前を向く。そう心に決めて歩けば道は拓ける。成功とは自分を信じた先にある。
by gaara-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。サクセスストーリーで、低身長なのにモデルを目指している。ただ、モデルやデザイナーなどの話なのに書かれている絵がダサい
by イチゴ55-
0
-
-
3.0
素敵です
ドキドキしながら読みました。小さくても頑張って素敵なモデルさんになってほしいです。デザイナー目指してるこも素敵です。
by ももりんももりん-
0
-
-
3.0
先が気になります
主人公が成長していくさまが面白い、最初はあまり面白くなかったがどんどん面白くなっていく、なんか応援したくなる。
by じゅたさん-
0
-
-
5.0
夢と希望と期待
この漫画を読んでいると 何だろう ワクワクをしてくるし 奮い立たせるものがある 頑張ろうと思うし 悔しいと思うし なんかいろんな感情を持ちながら見ることができる
by ニッター-
0
-
-
4.0
爽やかな読後感があります。感情移入はできないけれど、第3者として応援していました。まだ無料分しか読んでいませんがこれからが楽しみです。
by サムスカ-
0
-
-
5.0
様々な環境で夢を諦めざるを得ない2人の男女がタッグを組み有名になるまでの物語。羨ましすぎる!
自分も家計にゆとりがないことで行きたかった高校や大学に行けなかったから、2人が頑張っていく姿が眩しく写ります。by 4l5um-
0
-
-
2.0
センスがものを言う世界なのは漫画も同じ
まず、元パリコレモデルだったという女性が魅力的に見えない。故に、その彼女が着ていた服もあまり素敵に見えない。そして致命的なことに低身長でもショーモデルになってやるというヒロインがどうしても魅力に欠ける。強気で野望むき出しでパワフルなところは凄く良いし、少年漫画によくいる口の悪い俺様タイプの主人公が女の子になっただけなんだとは思うのだが、この子の言ってることにはデリカシーというものがない(この手の若くて美しい女性は実際に多い。そこがリアルっちゃリアル)。言葉が悪くて素直になれないだけで実はいいところがあって、みたいな部分も皆無。もしリアルにいたら、とても応援をする気にはなれないだろう。しかしこの世にはこの上もなく傲慢で自己中心的なくせに、性格の悪さの全てを凌駕してあまりある魅力をもつ、天才という名の魔性の生き物がいる。そんな、人を惹きつけてやまないモノ、光るモノがあるんならとっくに他のモデル事務所で取り合いになっとるが、残念ながらヒロインはそうじゃない。デザイナーで死ぬほど性格の悪い柳田?なる男が出てくるが、こいつが正にそういう魔性の才の持ち主だ。人格はクソだが、美を作る手を、他の人が渇望するものを持っている。
あと、おしゃれにうとい新人編集者の女の子の話、やはりこのキャラクターにあまり魅力が感じられない。ストーリーの邪魔にしか思えない。また、人体の美しさや洋服のディテールの美しさもこの漫画だとあまり感じられない…ファッションウィークでランウェイを歩く高身長の外国人ショーモデルというのは、どれもギリシャ神話の女神みたいな美しさがある。それなのに、たとえモブでもこれはないだろう、ってくらいテキトーに描いている。洋服も…モデル会社社長やらデザイナーやら業界関係者といったキラキラした人々の着ている服が、おしゃれとはとても言い難い。多分モード雑誌や映像で勉強し頑張って描いてるんだろうけど、画力が追いついていない。世界観を楽しみたくてこの漫画を読み始めたのに、少々期待はずれだった。by 赤い雲-
0
-
-
4.0
おもしろい
着目点がいい!全然知らなかったランウェイとかモデル界のことを知れたし、こんな色々とあるってわかってびっくり!
by んんんんうにょうにょ-
0
-