【ネタバレあり】ヒル・ツーのレビューと感想
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
5.0
怖いけど面白い
片親家庭、しかも母が非行少女だったから偏見の目で常に見られる。普通の生活に憧れて勉強と掛け持ちバイトで生活していたのに、身に覚えのない犯罪加害者にさせられた。何が怖いって知らない間に自分に成りすました相手が自分を加害者にしたてあげたとこ。まだ途中までしか読んでないけど、面白い作品に出会うことができて良かったです。
by 大福・餅-
0
-
-
4.0
先が気になって気になって仕方ない
ゾクゾクして先が気になってついつい読んでしまう。こんな漫画は初めて。他人の家に寄生するヒル。こんな風に生きている人達もいるんだね。知らないだけでヒルって身近にいるのかもしれない。
by 豆柴まりりん-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ面白い!今までにないストーリーで新鮮だなと思います。
でも実際部屋を勝手に使われてると思うと、、なんか一人暮らししてた時を思いだして怖くなりました。笑by じぞうクリーム-
0
-
-
5.0
家族とは何か
子供の頃に両親からどんな風に育てられたかで、その後の生き方が全く変わってくるのだと考えさせられました。
人が生きていく為には家族からの愛情や、生きる目的が必要なのかもしれないと思いました。by はなでんしゃ-
0
-
-
5.0
前作ヒルもおもしろかったので楽しみでした。
家に帰ったら知らない男が刺されてて、しかもその犯人にされてしまう。そしてヒルになる。
主人公が元々、苦労してるコなのでヒルになってからも順応してるようなかんじだけど、とにかく大変!ストーリーもおもしろいのですごく好きな作品です!by マナっち-
0
-
-
1.0
作家
作家さんが好きで読み始めました
私にはあまりはまらなかったです
題名から少しでも内容がわかるといいなぁby シンクンヘ-
0
-
-
3.0
ありえない話だけど現実にはあるかもしれないですね。名前も住むところも消された人間の行き着く先はどうなるのか、興味はあります。街や家が近代化した現在は人間の服装も綺麗になったけど 門を曲がったら終戦後の日本がまだあるような気がします。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
1.0
んー
なんだかよくわからないストーリーで、絵柄も独特です。かなり合う合わないが別れるのかなと思います!でも 実際にも聞いたことあるんですよね、その家の人が居ない間のみ住み着く人。
by ame0619-
0
-
-
4.0
引き込まれる
本当にあったら怖い話しだけど、どんどん引き込まれます。自分の家の物の位置とか気になっちゃいそうです。
by ーーーーヨ-
0
-
-
4.0
こんな生活あるの?
他人の部屋に日常的に侵入して暮らす生活。
本当にありそうで、こわい。他人が自分になりすまして、無実の罪まできせられ、逃亡生活がはじまる。
日常が急に変化する怖さが、読みたくなる。by ととくくめめ-
0
-
