みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    試し読みしかしてませんが、これは涙腺崩壊間違いない漫画です。私も子育てをしていて、母がしてくれたことが基本になっています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    もう大好きな作品。家族を大切にしたいと思わせてくれます。
    絵が優しいし言葉の選び方もとても好き。
    ご苦労されたんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    母の存在

    今は分からなくても、いなくなったら初めてその存在に感謝できるようになるのかな。子供がいたらまた違う目で母を見ることができたのかな。まだ途中みたいですが、続きを楽しみに待ってます。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    作品はいい!

    しかし、同じ話(おまけと2話)同じなのに別々に課金されたのはひどい…
    気のせいでしょうか。

    作品自体は物足りない感じが逆に 行間を感じさせる。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    泣きそうに

    まだ途中までしか読んでないけど、泣きそうになりました。たしかに子どもを生むと、当時の親の姿と自分が重なります。
    自分は上手くやれているのかなあ・・なんて。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    お母さんて、

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さんて、いくつになっても恋しい。世の中には毒親も存在するが、私にも今でも恋しいお母さんがいる。やはり病気で亡くした。作者の気持ちがよく分かります。
    良い人ほど天国に早くに召されてしまう、大切な人ほど。そんな矛盾めいたものに私達は耐えなければなりません。作者のお母さんは面白く、ずっと娘のことも支えてきてくれた。だからこそ作者にとってもずっと忘れられない存在になるのでしょうね。
    作者のお母さんがどんな人だったか読むとよく分かるし、作者母の格言も心に留まりますよ。

    • 8
全ての内容:全ての評価 141 - 146件目/全146件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー