みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
叔母と姪の人間ドラマ
今年映画化されましたね。電子で全巻持ってます。ヤマシタトモコ先生の漫画は、「いねぇよこんな奴!」という非現実感がないと思います。完璧な人も完全な悪魔もいなくて、登場人物はおおよそ、素敵なところも直したほうが生きやすいところもある。
女子高校生の朝(朝という名前なんです)は、両親の事故死で小説家の叔母、槙生と暮らす事になります。我々一般人がイメージする文筆業の人々そのままに、クセ強めでダメなところも多々あるけどかっこいい大人な槙生。しっかり者かつ年相応に多感な朝の視点で二人の生活が淡々と描かれています。
最後、ちょっとしたオチがあります。完走してこそぐっとくるラストなので、感動作をお探しの方はぜひ読んでみてください。by 色は匂えど-
0
-
-
5.0
無料分読みましたが、マキオさんの日本語難しいときある。「三角窓の…」の作者さんだったからそのへんはそうだよね~とか妙に納得してしまいました。でも、内容はとても面白いって言ったらどうかな?とは思うけど、朝ちゃんのココロの移り変わりとか次々読みたくなります。
by カイちー-
0
-
-
5.0
無料配信分を読みました。深いなあ。登場人物の何気ない日常のその中にあるリアルな心情がこちらに刺さってきます。自分以外の人の本当の気持ちは見えないけど、その人にしかわからない思いがあると気付かされました。
by Wwwma-maw-
0
-
-
5.0
良作の予感
まきおさんが大好きです。ハートフルで日常漫画だけど、人間描写が素晴らしいと思います。全員幸せになって欲しいな。
by krrn-
0
-
-
5.0
映画化…
心模様の描き方が繊細。
そのゆっくりとした歩みが大好きなお話。
映画だとお話が短くなってしまうのが残念なので、アニメ化を楽しみにしています。by たこさん88-
0
-
-
5.0
とても面白い!
ひょんな事から姪っ子と同居する、というのは漫画では珍しくなさそうな話ですが、槙生の人といることがストレスでしんどいというのがとても分かるので、読んでいて頷く事が多く、面白いです。
by ペンネコーン-
0
-
-
5.0
1人ひとりの感情を
叔母の槙生と一緒に暮らすことになった朝。生活していく中で、価値観の違いや世間の常識(普通)の違いをお互いがなんとか相手に伝えようと努力する姿をまぶしく感じます。
一緒に暮らすということは、夫婦になっても、家族でも、やっぱり大変なときもあって、そこは勇気を出して擦り合わせていかないといけないんだな…と考えさせられながら読み進めています。
コメント欄も楽しみに読んでいます。
作品の読み取り方も様々で、いろいろなことに気付かされたり、共感したり…
作品の奥深さがコメントに反映されている気がします。by Red oak-
0
-
-
5.0
槙生の思慮深さと生きづらさ、朝の抱えきれない孤独やイラつき、それが人を傷付けたり癒したりする日常の風景。よくこんなお話がさらっと描けるなと。ジワる名作。
by Wolfie-
0
-
-
5.0
言葉がささる
あなたの感情はあなたのもの、私の感情は私のものというセリフにはっとさせられました。当たり前の事だけど、どうしても主観的に人の感情も決めつけてしまう。この作品を読むだけで心が成長できる、人に優しくなれる気がします。
by あおだも-
0
-
-
5.0
70話まで
読みました。
大好きな作品!登場人物の状況が丁寧に書かれていて、色んな視点で読みごたえがあります。最後まで読みたい!by 豚肉まん-
0
-