みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
正直な言葉選びが秀逸です
作者買いなんです。いつも思うのですが、難しいテーマを正直な言葉で紡いでくださるのでグッときます。兄弟の子どもを引き取って育てるけれど、養子にはしない、とか。躊躇したり悩んだりを言葉巧みに表現する、大好きな作品です。
by SS-
0
-
-
4.0
好きな作品
淡々と描かれているんだけど、なぜか引き込まれてしまった…。ゆっくり時間をとって読みたいなって思ってます。
by Takaka-
0
-
-
5.0
映画が観たくなった
まだまだ途中ですが、この結末を知りたくて映画を観たくなりました。
もしかして映画と原作は違うかもしれないけれど、これを新垣結衣さんが演じるってのは私にはとてもしっくりきて。
両方楽しみです。by カンノさん-
0
-
-
5.0
なるほど
両親を亡くした姪っ子を引き取ってみて思い悩みながらも、どんな生活を2人で過ごして行くのか続きが気になりました
by 白猫童子-
0
-
-
5.0
えいがより
映画を見てから来ました
雰囲気がすごく好きです。
人間の生っぽいところが描かれていて、リアリティーありましたby うめ麦茶-
0
-
-
4.0
親になるとは
はたからみた親、擁護者。こうあるべきって怖いですね。血は繋がっていても他人だし、ある程度成熟したら知らない部分があっても良いと思う。幾つになっても自分の好きな事、苦手な事も変わらないです。全てを含めて容認してくれる人と一緒に生活できるって幸せだなって思います。そして、全く感性が違う人間から得られるものって自分を成長させてくれます。
by こんぶ⭐︎-
0
-
-
5.0
本当にスゴいマンガです!時々読み返して襟を正したくなる作品です!マンガという形で描いているけれど、小説のように行間を読ませるような感じでもあります!
人間の繊細さ、複雑さ…。とにかく言語化しにくい想いや感情を丁寧に言語化してるのがスゴい!
人の気持ちや立場はその人だけのものなので、
それぞれが「違国」の住人である、という考えが
世の中のスタンダードになるといいな〜、と
思います。by からすやま-
0
-
-
5.0
映画化の宣伝をみて、気になって、今、無料分を読んでいます。
人の死をどう受け止め、どんなふうに生活していくのか、気になります。by こトロ-
0
-
-
5.0
文芸小説のよう
映画になるの分かる 文芸作品のようです 私はどうしても作品に入っていけず ポロポロ拾い読みして読むのやめてしまったけど 高水準の作品なのは伝わってきました 高校生・大学生の頃読みたかったなぁと思います あの頃ならのめり込んで読めたと思う これを読むにはワイの心が汚れ過ぎてしまったワイ 繊細でナイーブな心を扱った珠玉の作品です
by ハッピーエンド希望します-
0
-
-
4.0
姪とはいえ自分の子供でないのに引き取って育てるのはすごいと思う。
主要キャラが素直なので、淡々と話は進みますが心にじわじわ来ます。by コンイ-
0
-