みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
じんわりと心があたたかくなります。
一見不器用なマキオが朝にかける言葉が胸に染みます。
言葉を扱う職業だからかな〜
二人を取り巻く登場人物たちも味があっていいby ララ・マリー-
0
-
-
5.0
作者買いです✨ヤマシタトモコさんの作品は、買っても大体間違いない❗️です。この作品も、人と人の繋がりを丁寧に描いてくれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この先生の空気感が好き。人の感情を表現するのがとても上手ですね。無料分は読んでしまったけど続きが気になるので購入したいです。
by ちよゆき-
0
-
-
5.0
まきおちゃんの言葉が、時々深く刺さる。そして癒される。みんな何かしら抱えて大人になっていくのかな。あさちゃん可愛い。応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
繊細な気持ち
少女と大人の女性
二人の繊細な気持ちを描いた作品
心にしみます
ストーリーだけではなく
そこにある人の気持ちを大切に漫画を読みたい方におすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
飾らない優しさ
もし、自分自身が子供の時に槇生に出会うことが出来、何か言葉を掛けて貰えていたら、あの頃の苦しみから救い上げてくれたのでは…と思えるような台詞が満載です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
繊細
ちょっと現実離れした家庭事情ではあるのだけど
その設定ならではの大人と子供の関わり合い
分かり合えたり、どうにもすれ違う部分があって
一つ一つ繊細に描かれていて好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
勢いで両親を亡くした姪を引き取ることになったとはいえ、丁寧に向き合い、話をする槙生がとてもいいです。作家らしく、使う言葉がとても素敵。絵もきれいで、どんどん読みたくなります。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
人間ってめんどうなもの
不器用な女性が、勢いで姪を引き取って共同生活をする話…と聞くと何てことないのですが、一度読み始めると続きが気になって止まりませんでした。
小説家という職業柄、自己の世界を確立している槙生に対して、多感な15歳の朝は、苛立ち、迷い、揺れ動きます。
その対立かと思いきや、槙生のほうも朝の遠慮のない言動や、未成年を庇護するという初の経験を通じて、構築したと思っていた自分の殻ががらがらと崩れていき、不仲だった姉や別れた恋人との関係性をも見直すことになります。
そればかりか、その姉や恋人など彼女ら二人を取り巻く人々それぞれに苦悩があり、裏面があり、秘密があるのをチラ見せされながら進むため、この人間関係がどうなるのか、下世話な興味もあって読み進めてしまうのですが、決してドロドロした感じはありません。
むしろ人間同士のつながりの繊細さが印象に残ります。by MzHud-
33
-
-
5.0
最初しばらく槙生さんを男だとおもってました笑。盥ってそーゆう事かと悲しくなりました。まだ途中ですが、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-