みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    年齢、生活環境、価値観、なにもかもが異なる2人がひとつ屋根で暮らしています。
    決して仲が悪いわけではないが、ところどころで理解しあえない。
    それでも相手を尊重して違いを認め合うことで、ふたりは繋がっていける。

    「あなたの感情はあなたのもの、私の感情は私のもの」
    というような(ちょっとセリフは違うけど)少し冷たいようなマキちゃんですが、相手の形を自分に合うように変えるんじゃなく、そのままの朝を認める純粋で誠実な考え方だと思いました。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    ただ静かな、小説のような

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画なのに小説を読んでいるような、淡々と静かな気持ちになれる作品。両親を事故で一気に失った女子高生・朝と、朝を引き取ることになった小説家・槙生のふたり暮らしは、ふたりの性格や感覚の違いから衝突もしばしば。でもその中で次第に他人を学んでいく、あるいは自分を見つめていくふたり。ただひたすら読み進めたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 6
  3. 評価:4.000 4.0

    できないことが多い自分にとって、このマンガに救われた気がした( ゚д゚)でも、自分をちゃんと持っているまきおは、素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんなんでしょう。心が洗われる思いがしました。一生懸命に生きる人たちの物語ですよね。
    最初、小説家は男性?と思ったけど女性なのね。今後どうなるんだろう。静かに見守りたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    凄く好きです。
    姉を憎む気持ちがどっから来たのか凄く知りたい!毎日の日常の中の心の中を上手に書いて面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    しみじみと好きだなと思う

    ヤマシタトモコさんの作品が好きでいくつか読みましたが、これは大好きな作品です。
    心がぎゅっとしたり、じんわりしたり、生きているという事が感じられる作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    なんかいい!

    ものすごくゆっくりした展開なんだけど心温かくなる漫画。立ち読みで終わると思い来やどんどん続きを読んでしまった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    暮らしぶりが豪華じゃないのがそれらしくて好き。まきおちゃんが、朝の年齢を子ども扱いし過ぎず尊重して、ちゃんと守ろうとしているところに胸が熱くなった。私もこんな風に守られたかったなとしみじみ読んだ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好き

    ヤマシタトモコさんの作品はどれも好きです。
    淡々とした日常とか心に刺さるセリフとかもう全部が全部大好きです。
    なんか、夏の終わりの夕立のあとに見る夕暮れって感じ(作品の中の季節は冬ですが)

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ヤマシタトモコのさらりとした雰囲気が好きです。
    2人とも結構大変な境遇なのに、傷の舐めあいみたいにならないのがいい。
    そしてごはんが美味しそう。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 481 - 490件目/全523件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー