みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
細やかな心の機微が描かれている
朝が両親の死を学校に伝えなかったというところに共感しかなかった。平気を装いながらも、あまりにも辛すぎるが故に、周りに吐露できない感情分かるなー。私にも同じような経験がある。そんな心の機微を描ける作者が素晴らしい。
by ルイルイアンジー-
0
-
-
5.0
心温まります
朝さんの反応の一つ一つが愛玩動物のようで微笑ましい。
まともにセリフのある登場人物は毎回3人ぐらい。
基本は槙生さんと朝さん。これに毎回ゲストが絡む。モト彼とか昔からの悪友とか朝の友達とか。
2人の世界がどのように展開していくのか、興味が尽きない。by シンさんさん-
0
-
-
5.0
読んだことはありませんが、画風がきれいで、興味があって、好奇心があって、表紙と名前は見ていて面白くて、読みたくなり話はおもしろいはずだ
私に楽しみを与えてくれby uiuijm-
0
-
-
5.0
映画化されて気になっていた作品。まだ少ししか読んでいませんが、心の機微が絶妙に描かれていてとてもささる作品です。
by りりいaf-
0
-
-
4.0
きれい
言葉遣い、絵の雰囲気など、きれいな作品だなという印象です。まだ読んでいる途中なので続きが楽しみです。
by fu_-
0
-
-
4.0
おもしろい
おもしろいです。お母さんがなくなりだけどなぜか涙が出ず悲しみなのか感情がわからないまま親戚はあまり自分を引き取ることをしたくないような嫌な感じでおばさんが引き取ることなったけどおばさんもちょっと変わり者のようででも二人はいい雰囲気でお互いに尊重しながら生活していくのが楽しみな話しでした
by にしにしありあり-
0
-
-
5.0
ぐっとくる
多感な時期に両親を事故で亡くした朝と、1人で生きていくつもりだった叔母のまきお。2人が相手を思いやって気遣い合いながらかける言葉や、生活する姿に、上手く言えないけどぐっとくる。
by tomj-
0
-
-
2.0
わかんない
評価が高かったから読み始めたんだけど、10話まで読んだところで、まだ魅力に気づけない…
なんか重たいし、なんかぶつくさと論理じみてるし。
私はどうもこの辺で脱落のようです。by チッリフタン-
4
-
-
5.0
あさイチの映画紹介コーナーで、紹介されて気になっていたものが、まさかめちゃこみで、しかも無料でみれるなんて、しかも、チョーお気に入りです!
ありがとうございます!by あみっちゃんさん-
0
-
-
5.0
ザ・人間対人間
叔母と姪の関係だけに親近感ある関係だけど、人見知り小説家と15歳の中学生っていう差が絶妙に面白い。叔母槇生の小説家的語彙力が人見知りだけど愛ある人間性を引き立てていて、どう15歳の朝に関わっていくのか一言一言が興味深い。
by 喩喩-
0
-
