みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
夫婦の関係
主人公さんの行動には共感できないところが多かったのですが、よくありがちな夫婦の関係なのかなと思いました。
by はな×2-
0
-
-
3.0
あるある
主人公と同じような思いをしている人、私を含めて多いと思います。だけど、はじめての子育ての時はお互い、いっぱいいっぱいなんですよね。
by まなjk-
0
-
-
4.0
面白い
旦那さんは自分が悪いと思ってないけど、
女性目線で見る、客観的に見るとイライラします。
男性には言葉で言わないとわからないと思いましたby 匿さんさん-
0
-
-
3.0
結婚ってこういうことなのかな
これがリアルな結婚生活なんだろうな。
子供がいることで色々と大変なんだと思うけれど、子供視点から見ると奥さんにも悪いところが沢山あるんですよ。
結局誰の視点で見るかで世界はこんなにも変わるのですね。by ぴぴぴぴぴぴっぴ-
0
-
-
4.0
おう…まず、朝イチみんなでの朝食タイムでパソコンを同じテーブルで1人ポチポチとかびっくりなんですけど!子供からみたらそれが当たり前になるやん!
by うひょひょ-
0
-
-
1.0
なんで結婚した?と思った
この夫婦、旦那さんがものにあたりさえしなければうまくいく?とも思ったけどそうでもないか。
自分の幸せ確認したいから続き読もうかなby たのみ-
0
-
-
3.0
気になって
ちょっと読んだことあって…気持ちの声が多かった気がする…幸せになるのかな?続きが気になるので読んでみます。
by 牛乳コヒ-
0
-
-
3.0
最後の子供の気持ちを見て切ない気持ちになってしまいました。子供の為にも仲良くやっていくことは重要だと感じました。
by りんごりらっきょ-
0
-
-
4.0
現実
翔子の場合、読みました。
離婚しない理由が現実的だなぁと高評価つけさせていただきました。
一旦、社会から離れて専業主婦になり、子どもができたら、一人で育てていくだけの経済力と覚悟を持つのは大変なこと。
でも最後は旦那が家族再生のために頑張っていてよかったby A0004-
0
-
-
4.0
色々考えさせられる
とにかく夫がクソな印象から始まります。
これ読んでると子供に悪影響な事が多々。
単純な絵の中にリアルな話がいっぱい散りばめられています。
話せる夫ってありがたいんだなと。by みるっくす-
0
-
