みんなのレビューと感想「王妃マルゴ -La Reine Margot-」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
面白い
まだ1話のみしか読んでいませんが、宗教対立が激化するフランスで運命を翻弄されるマルゴ。幸せな結婚を夢みる普通の女の子が不道徳な環境に囲まれ、陰謀に巻き込まれ、サンバルテルミの○殺を経験し、更にどんな人生を送るのか、これも是非全話読みたいです。
by マゼンタピンク-
0
-
-
5.0
萩尾望都先生の魅力が光る
もう読んでいてともかく嬉しい、懐かしい、感慨深い萩尾望都先生のコミック。
作画も魅力的で史実に元ずいたストリート展開は読みごたえ十分です。
あの時代の王族の姫は政略の道具。それは時代を超え、世界地域を超えて普遍的な出来事ですが、ヨーロッパの中世は特に激しく苛烈なものだったので、真に迫る迫力がありますby manga24-
0
-
-
3.0
騒がしい…
マルグリット王女が落ち着きがなくて可愛げがない。
登場人物も騒がしいので読んでいて疲れた😮💨by パラレレピペド-
0
-
-
5.0
読み終わった後も余韻が残ります
この作品には引き込まれました。ヒロインのマルゴは兄2人からも溺愛される妖艶な美少女で、生まれも良くて利発で、全てを手に入れられそうなのに、日々権力争いと戦争に巻き込まれ、結婚も自分では相手を選ぶことができない、過酷な環境で成長します。兄とのことは辛かったけれど、1番彼女の夫との関係がどうにもやりきれない気持ちになりました。
読み応え充分で、夢中で読みました。by reirei_cat-
0
-
-
4.0
世界史が好きなのでマルゴは知っていました。
彼女の心情が作者さんの解釈で繊細に描かれているので面白かったです。by にな001-
0
-
-
3.0
小説を書く人は読んでください
これは、必読!
萩尾望都さんも相当なエピックドラマの作家ですよね。個人的には、大島弓子にまさる独創性・作家性の女性作家はいないと決めてしまっていますが、萩尾さんや竹宮さんのドラマ性は稀有なものと思います。池田理代子さんのドラマトゥルギーはまだ大河ドラマとか、バリー・リンドンとか、昔のコスチューム演劇に近いものがあって、漫画としての利点は感じないのだけれど、萩尾さんは漫画そのもの、多分他の媒体ではこのドラマチックは出ないね。小説を書く人は読んだ方がいい。by 漫画好きになりました-
0
-
-
3.0
歴史の勉強になる作品です。
歴史的に美しくて放埒な女性として有名な王妃マルグリットですが当時の世相や社会においてはそうやって生きていくしか無かったのかなと思います。by たのみ-
0
-
-
5.0
萩尾さんの
イラスト大好きです
ふわふわかわいくて美しくて
時に残酷で
歴史モノなのでマルゴがどうなるのか
わかりますが、萩尾解釈マルゴ楽しみby ねこはいかぶり-
0
-
-
5.0
こんな人生
一人の女性として生きられたら、どんなにか幸せだったのだはないかと想いを馳せてしまうほど、数奇な運命の女性だった。
by ウーピーゆっこ-
0
-
-
3.0
絵がきれい
線が細くて、とても美しく描かれている。繊細な線と華やかな物語。少しずつ萩尾望都先生の世界に引き込まれていく。
by こねこじゃしにゃん-
0
-