みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 928件
評価5 62% 571
評価4 27% 251
評価3 10% 91
評価2 1% 10
評価1 1% 5
71 - 80件目/全251件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    中学受験というものを、、、

    中学受験というもの、、、
    どういうものなのだろうか?

    子を持つ親として、興味が湧き見てみました。
    分厚い中学受験の心得本はみられませんでしたが、
    こちらは、どんどん読めるのに参考になります。
    他の方のレビューから真実が書かれているとの事だったので、、、読み続けます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    中受の予習に

    無料になっていたので読み始めました。子供の中学受験のイメージ作りに。リアルに描かれていて、読んでいるだけで大変そうです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    お受験

    無料分で読んでいます。
    中学受験しなかったもので、知らなかったのですが、内状はこんな感じなのですね。
    勉強になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    中学受験の事がわかりました

    子どもは中学受験をしていないのですが、大学では中高一貫の進学校出身の方が多い時聞きました、中学受験のメリット、デメリット、現実も知りたく読みはじめました、体験していないとわからない事を知る事が出来て良かったです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    中学受験なんて全く興味なかったのに興味本位で読んだら止まらなくなりました。経済的に無理だけど中学受験させた方がいいんだろうかと親としては悩んでしまいます。でもこんなに大変なの無理だろうな。本当に母親の狂気が必要な世界なんでしょうね

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    今現在受験シーズン真っ只中!いろいろ思い出す季節でもありますね。このマンガは良きも悪気も気持ちを奮い立たせてくれると思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    中学受験についての現実が分かりやすく、また何のために必要かなど参考になる。地方ではあまり中学受験について理解していない方(祖父母)も多いので読んでみたらいいのに。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルすぎる

    中受に向けて、読んでみたら、場所や学校名、各生徒の悩みなどがあまりにリアルで眩暈がしました。これから自身の子とそもそも自分自身がどうなるのか、どうなるべきかの一つの道標になりそうです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なるほどなあ。。

    途中まで読みました。
    中学受験に夢や将来への目標は必要なのか否かという問いを投げかけてるなあという感想。
    この教師の言うこともわかるものの、実際に社会に出たあとで、受験戦争以外に大事なものは排除しているようで複雑な気持ちでした

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    中学受験って

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画は、どこまで本当のところなのか分かりません。実際中学受験とか、お受験というものをドラマではみた事ありますが、実際には体験していないからです。興味ある内容なので、読んでいます。

    by 雪酒
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー