5.0
描写がとてもキレイ
この作者の作品は、彼女がカフェにいるからずっと大ファンで全部読んでます。dollは、ミュージカルならではの臨場感もきちんと描かれていて、人間関係の細かい感情の描写まで表現されていて、とても見応えある作品です!
-
0
レビュアーランキング 150664位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 10件目/全36件
この作者の作品は、彼女がカフェにいるからずっと大ファンで全部読んでます。dollは、ミュージカルならではの臨場感もきちんと描かれていて、人間関係の細かい感情の描写まで表現されていて、とても見応えある作品です!
なんか、坦々と物語が進みますが、何か違う。親がいない。一人でアパートに住んでる。など、違和感ありまくりだけど、でも、日常を丁寧にたんたんと生活している様子に、事情を知ってから涙なしで読めなかった。
途中まで、面白く読み進めてきましたが、王子様がガチのストーカーだということがわかった時点で、雲行きが怪しくなり、どんどん気持ち悪いストーカー行為が明らかに。ハッピーエンドになるのか本当に疑問。
すごいいい!最初はありがち学園ものかなぁ、なんて無料から入りましたが、心の描写などが丁寧に描かれており、主人公の深層心理がわかり面白いです!
漫画とわかっていても、憧れてしまう正真正銘のシンデレラストーリー!
見ていて惚れ惚れするぐらいの企画違いの大富豪っぷりのわがまま男性陣に立ち向かうつくしは、やっぱりすごいです!
こんなにできすぎた社長が本当にいるとは思えないし、またこんなに都合のよい契約結婚なんてあり得ないとは、思いつつ絵もキレイだしついつい読み進めてしまう。
味方だと思っていた人が実は敵だったり、その逆もしかり、で面白い。けれど、まだ読み途中なので、誰が本当の黒幕なのかを想像しながら読んでいます。
SNS社会において、こういった内容の案件はこれからどんどん多発していくだろうと思うので、情報開示から裁判に至るまですごく参考になりました。
読み始めは、??!?な違和感や、主人公の頭がぶっとんでるのかな?と思ってましたが、理由がわかったときに、やりきれなくて号泣しました。
昔連載時から絵か、とてもキレイで大好きでした。主人公たちだけではなく、背景描写もとても好みで読んではほっこりできます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています