みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小62月
昔は15の春を泣かすな、というフレーズだったんだけど、小6の2月なんですよね。親子で頑張らないと走りきれない中学受験は切ない。
出てくる子どもたちに幸ありますように。by 春夏母-
0
-
-
5.0
この漫画は柳楽優弥くんのドラマで初めて知ったけど、ドラマがおもしろかったから気になって原作を読み始めました。親は少しでもいい学校にいかせたいんだけど、子ども達の本心は分からなくて。子ども達が成長していく姿を見るのは感動します。
by ホームズワトソン-
0
-
-
5.0
これは本音ですね
凄い。リアルな受験問題が題材でかなり勉強になる。
塾の在り方。親の在り方。子供の在り方。それぞれの家庭環境あるある。
苦しいことが詰まっているけど、これが本当に現実だと思う。
とても厳しくキツい先生だが、ここまで割り切ってもらえると、親としてはお金払う。それが塾の仕事だから。成績上げる。目標校へ受からせる。これが塾に求めてることです。生優しい同情や感情は責任取らない先生が口を挟んで欲しくない。
最後に尻拭いするのは親なんだから。
生温い先生の意見を論破してくれてスッキリもします。
現実はもっと色々問題山積みだけど、かなり現実に沿った漫画だと思いました。
他の受験漫画やドラマも見てきたけど、これは本当に現実的な漫画だと思います。by ピコね-
4
-
-
5.0
中学受験について、経験しなければわからないであろうことが、まんがとしてよめるとおもいます。イメージだけで切り捨てるより読んでみてよかった
by むしこちゃん-
0
-
-
5.0
中学受験のバイブル?
愉快痛快の中学受験マンガですよね。
ドラマは結構原作とかけ離れたキャラ接点でどうかな…と思いましたが、原作はやはり面白い!
ウチの娘もこれを見て奮起して原作くれればいいのですが…by 弐ですってば-
0
-
-
5.0
あまり期待せず、ちょっと無料分だけ読もうかと思ったら、どんどん読んでしまうくらいの面白さ。続きが気になります。
by インコ口笛-
0
-
-
5.0
ドラマを観て
ドラマが面白かったので、漫画も絶対面白い!
中学受験の経験がないので、本当にこんな現実があるのかと思うけど、少なからずあるんだろうな。塾の裏側はこんな感じなんだな。by YOU1208-
0
-
-
5.0
おもれー!!
ドラマで見ていてたまたま漫画も見つけたので無料のところまで読みました。
とにかくおもしろいです。感心させられることが多い。by アップフロ-
0
-
-
5.0
なんだか
パッと見、どらごんなんちゃらかと思ったけど読みすすめていくうちになんかちょっと違う。中学受験なんか経験のない私には、ちょっと遠い話。だけどなんか見入っちゃう。
by ココちん-
0
-
-
5.0
漫画が原作と知りながらテレビドラマから見ました。
中学受験経験者ではありませんが、共感できることが多々ありました。
黒木先生のような先生に出会うことができていたら、人生変わっていたかもしれません。by adajm-
0
-