みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好き
世の中のクセ強めにみえる人物だったりいわゆるフツーにみえる人物だったりの魅力が詰まってて作者さんの愛を感じます、わたしの癒し。好きです。
by ぱぅぱぅ-
0
-
-
5.0
惹き込まれます
私は好きです
ミステリアスな感じちひろさんの生き方素敵だな
登場人物も人間味がありつつ 葛藤したりもがいたり知らず知らずに読み進めていくうちに惹き込まれてしまいましたby ZAKUR-
0
-
-
5.0
あまり読んだことのない空気感の漫画ですが、なんて事無い温かい気持ちになります。時々ふっと暗いミステリアスモードに入る時のちひろさんはちょっと鼻につくけど、日常のちひろさんはとても素敵です。
お節介で固定概念ガチガチで押し付けがましいあの人たちを、こんなふうにスパッと切ってハハハって笑えたら、もっと上手に生きられるのかなと思いました。
低評価のコメントに「風俗嬢はもっと可哀想なのに」というものが目立ちますが、皆さま風俗のご出身なんでしょうか。-
0
-
-
5.0
達観した言葉に癒される
カッコいい生き方で、コミュニケーションの取り方が絶妙な人って実際いるよなとと思いながらリアルな場面と重ね合わせて見ている。人間関係の勉強にもなるし、ちょっと一息笑うこともできる。前向きになるストーリーだと思う。
by きんぬ-
0
-
-
5.0
ひとりでも…
なんとなーく物寂しい気がした時に無料で読み始めました。媚びなくていい、自分の好きなように生きればいい。そんな安心感みたいな気持ちが生まれて、結構楽しみに読めます。
by ラジオっ子-
0
-
-
5.0
こう生きたい
面白いです。人間の弱さや情けなさが独特のタッチで描かれています。
批判的な意見を読んでいると、元風俗女を擁護していますが、それは「可哀想」「傷ついてる」と無意識的な価値観の押し付けです。
人は様々な過去があり、あるきっかけで人生を切り開き、今の自分を作り、もがきながら生きている。一般的な「幸せ」に囚われなくていい、頑張り続けなくて良い…というメッセージが、少し屈折した形で表現されてると思います。好みは分かれると思いますが、個人的にすごく好きです。by まさむねこ-
2
-
-
3.0
TVのCMをみて
TVのCMを見て気になって無料分を読み始めました。
ちひろさんは、元風俗嬢ですが、いまのお弁当屋さんになるまで何があったのかなと思わせます。
けど、今までの経験から、なんだか何か影があって、人の優しさを感じることができて。
ドラマ化されるみたいなのでますます気になってます。by みづきみずたま-
0
-
-
3.0
初めは面白かったが、だんだんネタ切れなのか面白くなくなってきた。「ちひろ」のほうがおもしろかったな。
by くだんのスライムだった-
0
-
-
4.0
この漫画好きです。何だかんだいってもとても人情に溢れている。店長が元の風俗嬢たちを卒業アルバムみたいにして写真とってて、けっこう一人一人の事覚えてるのもよかったな。
風俗の世界、現実はそんなに綺麗事ばかりではないと思うけど、綺麗な一面もあるのだと思いたい。レッテルだけにとらわれずにね。by sagitt-
0
-
-
5.0
弟子になりたい
お弁当屋で働いている、元風俗嬢のちひろさんが深い
人との関わり方が、一味二味違い、何をどうしてきたらこうなるのかな。。と思いながら読ませていただきました
幸せって人それぞれだけど、少しでも楽しく生きたいですねby はたらくくるま-
0
-