みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
世の中そんなに……
「だれにも好かれている」という人は、この世に存在しない。そんな人は創作の中だけなんですよね。みんなに好かれている時点で、作品としての浅さ、わかりやすさを感じる私にとっては、魅力が半減する。
それを覗くと、ちひろさんは確かに魅力的だとは思う。特に日本にはなかなかこういう自分の信念を通せる人はいないから、なお神格化されるのかも。
風俗嬢という仕事に嫌悪する人は多いけれど、世界的にも歴史的にも非常に多くの男性が求めているものであり、必要とされているわけで、それを蔑むのは人間全体を否定するに近い気がします。自分がやりたいとは思わないけど、こういう仕事で男性を癒やしてあげているからこそ、世の中が回っていることもあるのでは? 私の知っている風俗嬢は、父親の借金のために働いている。そんな人もいる。
ただ、しつこいようたが、出会った人みんなが惹かれるという設定が、単純過ぎるし理想化されている。普通は、話し方や態度なども好みが分かれるし、顔もファッションも好みが分かれるもの。
最初のほうの合コンのシーン、ちひろさんの言うことはわかる。多くの男性はおしゃべりで迫る女性には見向きもしない。それは正解だなと思う。でも、計算する女を見抜く男も意外にいますよ。特に若い世代。このちひろさんのようなファッションが嫌いな男も私の周囲にはそこそこいる。
好みはそれぞれですし否定するつもりはないけど、私は課金はしません。勧善懲悪が好きな人や、普段、世間の【普通】【常識】に囚われて生きてしまっているがんばりやさんな人には、おすすめです。ヒロインの言動が、こぎみよく映るのではないでしょうか。by おねこさんがぷう-
6
-
-
3.0
無料に惹かれて読み始めたけれど、なんとも言えない魅力的な主人公と周りの登場人物に引き寄せられるように読み進めてしまう物語。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
完膚無きまでに叩き潰す、というよりは、サラッとしてる感じ。個人的にはあんまり刺さらなかったけど、好きな人は多いのではと思った。
好きな人は凄く好きだと思います。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
すてき
ちひろさん、すてきです。なぞめいているけど、親しみやすそうで、気取ってなくて、お友達になりたいなぁなんておもいますが、ちひろさんは群れるのは好きではないだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が魅力的
綺麗で強い主人公がそよ風のように生きる、リアルというよりファンタジーさに惹かれました。でも元風俗嬢というのが若干不快です。
by m555-
0
-
-
3.0
こういうの好き…だけど。
この手の作品は大抵好きだし、絵も好み。
ちひろさんも他のキャラも魅力的で、白っぽい絵柄で暗くない感じだけど、実はエグい内容だったり。
しかしこの手の主人公は、最後ほぼほぼ旅に出るわよね〜
そう考えると、ちひろさんって寅さんなのかも。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
20話まで読みました。
主人公が元風俗嬢だなんて異色のお話ですが、物語全体に重苦しさはなくサクサク読めます。、
周りがあっという間に魅了されるちひろさん。
でも過去に闇がありそう。by みよこ★-
0
-
-
3.0
うーん、ちひろさんみたいに色々わかっちゃうと逆に楽しくなかったりするんじゃないなかなぁと思う。楽しそうにはしてるけど、何か違和感を感じるんだよね。本当に楽しんでないように見える
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分からない点
昔、風俗嬢だったけど、人々に人気がある。それはよかったけど。だけど、どこを目指しているんだろうという疑問が払拭できずに読んでました。夢は?未来は?そこが描けてると、もっと深く魅力的なお話しになるかと思いました。
by カタリーナ-
4
-
-
3.0
不思議な感覚。
元風俗嬢の彼女はちひろさん。
お弁当屋で働いていて誰からも好かれる?というか、人を見抜き、話を聞いてくれるひと。こんな人が近くにいたら世の中の見えたかも変わったかもしれない。by 匿名希望-
0
-